ベンジャミンが手足口病の疑いがあったので、お医者さんに連れて行きました。
疑わしいけれども、はっきり「そうだ」とは言えない。けど、何らかのウイルスに感染していることは
確かなので、木曜日までは登校禁止。
で、特に酷い口の周りの発疹と蚊に刺されたところに塗る塗り薬を処方してもらいました。
お医者さんの帰りに近くの薬局に立ち寄って、お薬を購入。
そこの店員さんがベンジャミンのクラスメイトのお母さんでした。
先々週のベンジャミンのクラスメイトのバースデーパーティーで会ったので自己紹介もしたし、
毎朝学校で見かけるのでわたしはしっかり彼女のことを覚えている。
でも、過去に散々、顔見知りだからと思って挨拶したら、怪訝な顔をされたとか、
無視されたとか、何度も痛い目に会ってきているので、相手の出方次第にしようと
思っていたら、やっぱり予想通り。
相手はわたしの存在など意識もしていないか、覚えてもいないという感じでした。
笑顔もなければ、ハローでもなければ、勿論、ベンジャミン学校休んでいるの?でもない。
まっっっっっっったく、愛想もへったくれもない 知らない人に対する、能面のような対応だった。
もう、驚かないけどと言いたいところだけれど、やっぱり驚いた。
アジア人の顔が同じに見えるのかもしれないし
人の顔を覚えられない人なのかもしれないし
極度の人見知りなのかもしれないし
ま、本当のところ相手の心なんて分からないものなのでしょうけど。
以前はいちいち一方的に怒ったり落ち込んだりしていました。
でも、そんなこと繰り返していたら神経も持たないので、そういう人には過度の期待をしないで
そういうもんだと思って軽く流す以外に方法はなさそうです。
良くも悪くもそういう人なんだろうから、相手の理由がどうあれ、自分が感じた「苦手だなぁ」という
感性を信じていけばいいんでしょう。
以前は 相手の態度に いちいち むかついていたけれど、それもある意味相手をコントロールしようと
している自分の気持ちの表れですもんね。
逆に、いやだなぁと思いつつも、必死に我慢したり、頑張って相手を受け入れよう、理解しようと思って
無理したけど、友達として続かなかったという例もあったことだし。
苦手なものは苦手だと、自分に正直に行こうと改めて思った出来事でした。
疑わしいけれども、はっきり「そうだ」とは言えない。けど、何らかのウイルスに感染していることは
確かなので、木曜日までは登校禁止。
で、特に酷い口の周りの発疹と蚊に刺されたところに塗る塗り薬を処方してもらいました。
お医者さんの帰りに近くの薬局に立ち寄って、お薬を購入。
そこの店員さんがベンジャミンのクラスメイトのお母さんでした。
先々週のベンジャミンのクラスメイトのバースデーパーティーで会ったので自己紹介もしたし、
毎朝学校で見かけるのでわたしはしっかり彼女のことを覚えている。
でも、過去に散々、顔見知りだからと思って挨拶したら、怪訝な顔をされたとか、
無視されたとか、何度も痛い目に会ってきているので、相手の出方次第にしようと
思っていたら、やっぱり予想通り。
相手はわたしの存在など意識もしていないか、覚えてもいないという感じでした。
笑顔もなければ、ハローでもなければ、勿論、ベンジャミン学校休んでいるの?でもない。
まっっっっっっったく、愛想もへったくれもない 知らない人に対する、能面のような対応だった。
もう、驚かないけどと言いたいところだけれど、やっぱり驚いた。
アジア人の顔が同じに見えるのかもしれないし
人の顔を覚えられない人なのかもしれないし
極度の人見知りなのかもしれないし
ま、本当のところ相手の心なんて分からないものなのでしょうけど。
以前はいちいち一方的に怒ったり落ち込んだりしていました。
でも、そんなこと繰り返していたら神経も持たないので、そういう人には過度の期待をしないで
そういうもんだと思って軽く流す以外に方法はなさそうです。
良くも悪くもそういう人なんだろうから、相手の理由がどうあれ、自分が感じた「苦手だなぁ」という
感性を信じていけばいいんでしょう。
以前は 相手の態度に いちいち むかついていたけれど、それもある意味相手をコントロールしようと
している自分の気持ちの表れですもんね。
逆に、いやだなぁと思いつつも、必死に我慢したり、頑張って相手を受け入れよう、理解しようと思って
無理したけど、友達として続かなかったという例もあったことだし。
苦手なものは苦手だと、自分に正直に行こうと改めて思った出来事でした。