さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

よく働いた~

2011年06月02日 21時37分24秒 | たわごと
・・・と自画自賛。

まず朝イチに氷川くんのコンサート先行予約にTEL。
あっさり掛かったので拍子抜け。
神戸公演のチケットが無事取れました。
あ、私が行くんじゃありません。
きよしファンの母が友達と行くそうです。
1階の16列目だったので、まあまあ?

午前中にはそら豆の殻剥き。
多分500鞘近く剥きました。
いつになったら終わるのか気が遠くなりそうだった。
指先は真っ黒だし。
戦利品

↓ ↓ ↓



5日に父の一周忌の法事があるので
その時の料理に使う予定。

それから、畑に行って、じゃがいもの収穫。
もっとも母がすでに掘り起こしていたのを箱に入れただけ。

お昼ご飯の後は、法事用のお花を準備。
お花というか木、ですけどね。
黄金ひばの格花。
3時間も掛かったけど、上手には生けられず。。。
先生の偉大さを感じました。



法事用に掛け替えた掛け軸のせいでよく見えない。
でも、よく見るほどの出来映えではないので
あえてこれにしました。

生け上がったらもう晩ご飯を作る時間。
そら豆のほくほくチーズ焼きを家族のために作りました。
チーズ、美味しそう。。。
チーズは見学だけね。

法事に供えて今週はあちこち掃除しまくってます。
大掃除をするには今の季節のほうがやりやすいですね。
今日はよく働いたので、早く寝ようっと。

にしても。
多額の税金を使って、
茶番劇を見せるのは本当に勘弁して欲しい。
茶番に過ぎないと言い切った誰かさん。
あなたも茶番劇です。
こんな非常時でも自分のことしか考えない政治家たち。
心底、呆れます。
コメント (6)