K's cool blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

藤井さんだから何も言われませんが、初心者が指したら『何だ、この手は』と怒られそうです

2022-01-09 | 将棋
森内九段「藤井さんだから何も言われませんが…」 王将戦大盤解説会
>藤井竜王が昼食休憩前に指した8六歩(41手目)について、
>「最初は何が起きたか分からないぐらい衝撃を受けました。10年前の感覚ではまずあり得ない手です。
>藤井さんだから何も言われませんが、初心者が指したら『何だ、この手は』と怒られそうです」

次々と常識を打ち破って行く竜王。
去年の棋聖戦の3一銀(銀の元の位置に虎の子の持ち銀を打つ)みたいな感じだな。
8六歩だが、ここで、渡辺名人が60分昼休憩+90分=2時間半の大長考。
2時間半、駒が動かなかったのだが、めちゃくちゃ面白い2時間半だった(駒が動かなくて、面白いって普通有り得ないでしょ、Hi)。
名人の仕草がね、天井見上げたり、庭見たり・・・。
コメント

ん?どうした三浦氏

2022-01-09 | 社会
主張が変なので、三浦瑠麗氏のwiki見たら、東大理1入学で、農学部。
ここで、先ずうん?となる。
旦那が太陽光パネル関係らしく、そっちで中国の毒饅頭喰らったか。
面子を潰す・潰さないの問題じゃ無くて、香港、ウィグル、女子テニス彭帥さんの問題なのだが。

岸田も、人権の問題なので、国益なんか考えてる場合じゃ無かったのだが。
中国にビビッて主張を曲げてるのか、本当の馬鹿なのか・・・・。

三浦◎麗氏の肩書きは国際政治学者さん あぁ… ◎ 流石ペキニーズ林さん なんとしてでも中共に阿りたい【マンデーバスターズ】069 Vol.3 / 20211213
コメント