K's cool blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【※最悪の情報が来た!!】日本TOPシェアのルーターが大問題になっているニュースについて解説します【あなたの家は大丈夫?】

2025-01-15 | 社会
gooのアクセス難もこれだろ。
tp-linkのルーターは使っては行けませぬ。
(NECがお薦め)

【※最悪の情報が来た!!】日本TOPシェアのルーターが大問題になっているニュースについて解説します【あなたの家は大丈夫?】
コメント

【亀田製菓】赤ちゃんのおかしに重金属検出。株価暴落。不買運動ブースト…詰む #亀田製菓 #移民 #不買運動 #赤ちゃん #おかし #中国産

2025-01-14 | 社会
台湾での基準値を越えたと言う事らしい。
(日本は緩い)
(嘘だったら、消します)
代替は越後製菓。

【亀田製菓】赤ちゃんのおかしに重金属検出。株価暴落。不買運動ブースト…詰む #亀田製菓 #移民 #不買運動 #赤ちゃん #おかし #中国産
コメント

王将戦 鬼神の王将(構想力でAI越え)

2025-01-13 | 将棋
まず、この棋譜見てください。先手永瀬9段(下から上)の手番。
二つの桂馬が5三に効いてるので、歩を取って成ります。
で、ここからが、鬼神(棋神)の出番で、金で、成り桂馬を取るのですが
(皆さん理由が分からなくて、7冠が間違ったと考える)、
これが当然、AI的には悪手で、普通に考えても、銀を下がって取る方が良い
(AI最善手)と思うのですが、これは、金を取らせて、8二に打たせて、
飛車を囮に使う(飛車が毒饅頭)という高等戦法で、結局9段が打った金は香車等で取れるので手駒に出来ます(手駒の金は、後半で詰めに利用)。これ出来るの、7冠しかいないと思うわ。
(ひょっとしたら羽生さんもだが)
久々に驚いたわ、7冠恐ろし過ぎる。
で、伏線があり、8二金打の飛車取りを無視して、
3二に永瀬九段が金を打ってたら、
永瀬九段が勝っていたそうです。(ひえ〜)
(その為の、飛車が餌。高等過ぎて、引くレベル。なんせ、AIが読んでない。)

コメント

【中居事件】フジテレビ社長が社員に出したメールが鬼畜すぎる件

2025-01-13 | 社会
おお、俺と同じ意見だ、フジTVの港浩一社長は、一連の事件を隠し通して、
事件に関わった、A氏(中嶋優一氏らしい)を守りますと言ってる。
(被害者女性も社員だったのに、do not care)

【中居事件】フジテレビ社長が社員に出したメールが鬼畜すぎる件
コメント

IC-720Aの修理 「QST 1996/5」にロータリーリレーの掃除記事

2025-01-12 | IC-720A/740
ARRLのQST誌1996年5月号に、IC-720Aのロータリーリレーの掃除
の記事があるそうです。
アメリカ出張時に買った、QSTのCD-ROMがどこかに有るはず、

で、CD-ROMを探し出せたのは良かったのですが、
Win11 64bitでは読めません。
viewer.exe(QST96.exe)がWin95互換モードでも動作しません。
あれやこれや、どうやっても起動せず、Win10 32bitのThinPad X61(これは、
WinXPからWin10まで延々とUPDATEして来たもの)で、やってみると成功。
その記事が、これです。
とりあえず、変わった事は言って無くて、接点に接点洗浄剤を吹けと言っています。

ここまでやって、Win11ではDOS-BOXが削除された影響だと気が付きました(多分)、
DOS-BOXを動かすパッチをWin11 64bitに入れれば、動作するかも・・・。


コメント

IC-720Aの修理 P.B.Tのメンテナンスマニュアルの間違い

2025-01-11 | IC-720A/740
IC-720Aのメンテナンスマニュアルに従って、PBT(パスバンドチュイニング)
を調整すると、
訳わからなくなると思うので、メンテナンスマニュアルの修正です。(苦笑)

1. L7の調整で、R19③はR19⑬の間違い。
2. R-115の調整で、19,759.700KHzは19,756.7KHzの間違い。

3. 207の周波数の、19.7597MHzは、19.7567MHzの間違い。
4. 208の周波数の、19.7567MHzは、19.7597MHzの間違い。
過去、IC-720AのPBTの調整していた人は、どうやって調整していたのだろうか?
最初思い通りにならなくて、めっちゃ疲れました。
こんなので、気が付くまで数時間かかりました。
頭からドキュメントを疑わなくて、
状態の悪い中古の現物の故障だと、最初は思ってしまいますからね。
後、注意しないといけないのは、送信時の数値を測定しているとき、
ジェネラルカバレッジモードでは(送信ボタンを押しても)内部が送信
状態にならないので、調整時は常にHAMバンドモードにして下さい。
(これもハマった理由の一つ)
1981年と言うと、インターネットは、当然
無く、パソコン通信すらも無い時代で、
この手の出版物の修正機会は、全く
無かったんでしょうね。
市場に出てからのフィードバックが、
ほぼ無いですからね。
IC-720Aの海外の記事(eham netだったと思う)を読んでると、
PLLの調整の所でも、間違いが有るらしく、
完全にPLLを理解しろと書いて有ったけど、
間違い箇所を書いてくれれば良いのに(苦笑)。

コメント (2)

【パリピ高校生】リアルに質問 アマチュア無線 何が楽しい? 若者から見たアマチュア無線の魅力 色々と教えて頂きました。 紹介 体験運用の運営にも役立つのでは?

2025-01-11 | TS-820
えっ、今の高校生が、TS-520X ?
TS-520X,Dが田舎に有るが、真空管ファイナルの調整は、物が有れば、
体が勝手に動いて、調整出来るかもしれないが、実機無しに説明しろと
言われたら、出来ないかも、多分30年以上使って無い。
(プレート回りの原理が分かっていれば、ある程度行けるが、ドライブの真空管との絡みも有り、機種毎に違う)
(後続機種のファイナル真空管にNFB掛かってる機種とは違う)

【パリピ高校生】リアルに質問 アマチュア無線 何が楽しい? 若者から見たアマチュア無線の魅力 色々と教えて頂きました。 紹介 体験運用の運営にも役立つのでは?
コメント

日本のみを標的、先端技術情報窃取が目的か 中国系サイバー攻撃集団「ミラーフェース」

2025-01-09 | 社会
こんなことされてるのに、岩屋外務大臣や石破等、
中国ハニトラに恥ずかしくも引っ掛かってる連中は何をやっとるんだ。
ミラーフェイスは、中国共産党翼下。

メールとか引っ掛からない様に。

URL押しや添付開きを誘導してるのは全部トラップと
思っておいた方が良い。
コメント

IC-720Aの修理 なぜ修理調整し難いのかの説明

2025-01-08 | IC-720A/740
以下の図、IC-720Aのメンテナンスマニュアルからの抜粋ですが、
上が、底面です。ですので、底面からアクセスします。
底面から見て、IF UNIT, RF UNIT, PLL UNITと3段重ねになっており、
しかも、それぞれの基板は、鉄ケースで覆われているので、
マジで動作状態で調整出来ません(笑)。
IF基板とRF基板は何とかアクセス出来たのですが、
一番アクセスしたいPLL基板の部品面が一番底に有り、難儀します。
(今週末トライしてみよう)
コツですが、コネクタは全て前面方向に配置されているので、
前面パネルを本体から出来るだけ離して、1層目と2層目を前面方向に
まくり上げて(FT-767みたい)、PLL基板の上面鉄板を外すのかなと思います。
PLL基板へのアクセス方法は、メンテナンスマニュアルにも書いてありません、Hi。
コネクタは、(2.54mmピッチで無く)2.50mmピッチなので、これは何とか
入手出来そうです。
(動作状態で調整するのに、延長ケーブルを自作する必要があるかも・・・)
PLL基板のさらに底(上面)には、上面からアクセスする基板が鎮座しています。
通りで、後年のIC-740はPLL基板が側面に来てるはずだわ(変な機構設計だと思ってましたが、IC-720が悪過ぎて、その修正をやったのか・・・)。


コメント

IC-720Aの修理 アルミダイキャストパネルのタッチアップ

2025-01-07 | IC-720A/740
1981年製のIC-720Aなので、アルミダイキャストのパネルの周りに、サビ
が出て、塗装が落ちてる箇所が有りました。(過去写真)
そこで、ちょいペイント(タッチアップ)してみる事にしました。
ホームセンターに有った、アトムの水性工作用カラーの
ダークグリーンとブラックを6:4位の比率で混ぜ合わせて、
100匀の筆でチョンチョンと色を乗せて見ました。(特に左上、ただし、比率は逆の方が良かったかも。乾くと緑色が強調されます。)
遠目にはかなりマシになりました。

コメント

Kyoto Tachibana HS Green Band / THE 136TH ROSE PARADE 2025

2025-01-06 | 日記
合作編集版来た~~~~!

vy tks: st&橘FBさん、前田さん、kazu_pirelliさん、8809masaさん、Uchimuraさん

Kyoto Tachibana HS Green Band / THE 136TH ROSE PARADE 2025
コメント

総務省 電波利用

2025-01-06 | HAM
1/6 17:00現在、特定の回線からしか、
gooにアクセス出来なくなってるそうです。

無事改定されていました。
コツは、新システムで言うIDは全部メールアドレスです。
このメールアドレスは、旧システムで登録していたメールアドレスです。
最初、パスワードを再発行し、メールアドレス+新パスワード
でログインします。
旧ランダム文字IDと旧パスワードは、過去データーの引継ぎ時に使用します。

コメント

2025/01/05 爆笑問題のこれか

2025-01-05 | 日記
別に、リンク考慮しなくても、TVerに有ったわw。
新春!爆笑ヒットパレード2025 Part8の最後の方で37:20位:

消されるので、リンクの文字列のみで、
直リンは避けます。
(某国の皆様、某フジテレビを乗っ取る
チャンスですよ〜、K-pop推しのTV局は、
免許取り上げた方が良い。)
https://youtube.com/watch?v=Aqz3sgWUi0c

中身は、これ:
元々、まつもとtoなかいという番組が有り(知らなかったが)、
それが、だれかtoなかいに番組名を改変し、
それが、だれかtoだれかになるというギャグ。

爆笑問題 中居正広 女性問題 を フジテレビ 生放送 で ブッコミ 大絶賛 ! 【 渡邊渚 日枝社長 文春 】
コメント

映画 オデッセイ (原題:The Martian、ザ・マーシャン、火星の人)

2025-01-04 | 日記
年末年始のTV、K-pop推しの紅白は結局観なくて、以降、格付けと駅伝観てました。
その他の、わちゃわちゃやってるTVはつまらないので、
アマゾンPrime Videoのオデッセイ(吹替版)を見てみました。
過去、京都橘出場のローズパレードは、カリフォルニア州パサデナで行われ、
パサデナには、カリフォルニア工科大(カルテック)やジェット推進研究所
が有ると書いてきました。
で、映画オデッセイでは、その正にパサデナのジェット推進研究所が出てきて
驚きました。
この物語、火星に一人で取り残された人物を救出するという映画ですが、
科学的考察はほぼ完全らしく、水の作り方もそのままだそうです。
(好みは有るだろうけど)結構面白いです。
コメント

IC-720Aの修理 RITが効かない

2025-01-03 | IC-720A/740
IC-720AのRITが効かなかったので、チョイ悩んでました。
結局これは、PLL基板へのコネクタが外れてるだけでした。
(何で外れたのだろう?)
(修理注意:このコネクタが外れていると、
受信周波数が、表示周波数から3Khz程
ズレます。)
この部分です:
受信フロントJFET交換、リレー掃除、RIT修正で、
そこそこ動くようになりました。

コメント