・電車の中で、降りる駅の出口近くのドアへ車内で移動する人がいる。空いていれば問題ないけど、混んでいるのに移動するのはどうかと思う。駅へ着いてから、ひと声かけてから移動するべきではないだろうか。
・エスカレーターで急ぐ人のために右(関西では左)を空けるのは今や常識。でも、本来エスカレーターは歩いてはいけない。右側に立っている人に対して後ろから、さも邪魔そうな言い方で声をかける人はどうかと思う。
・制限速度40キロの道路で車が60キロで流れていたとする。そこを40キロで走る分には文句は言えない。でも、そこを50キロで走るのはどうかと思う。