夏休み最終日の今日はショードーマラソン。
実家を午前3時に出て5時に会場のクレール平田に到着しました。
既に走っている人がいますがお盆でメンバー少なめかな。
あこぶ~さん、ノノヒデさん、シゲピーさん、ぶ~ちゃんさんと涼しい中走り始めましたが日が昇ってくると段々暑くなって6周(25キロ)で終了
来月の丹後100kmマラソンに向けて、30キロ以上走ろうと思ったけどムリムリ
こんなんで大丈夫かな・・・おっとそれ前にかっとび伊吹がありました。
(写真:あこぶ~さん)
夏休みも今日で終わり。
前半は姪の結婚式、そのあと疲れでダラ~っと2日。
このまま怠けていてはダメだと実家の草刈り
草刈りしてたらトンボが草刈り機の竿に
全然逃げないじゃん。ちょっとかわいく思えてきました
作業は暑いので午前中と夕方。
昼間は飲んで昼寝
です(笑)
昼寝しながら、何気に高校の時に作った梱包用紙バンドの蒸気機関車を見ると、先日、鉄道博物館で見た1号機関車にそっくり
調べてみると展示車両の原型で国鉄150形蒸気機関車(wikipedia)らしい。
そうかこの機関車はこれだったかと30年近く経ってようやくわかりました(笑)
↓鉄道博物館の展示車両
km | <> >spl | <> >lap | <> >/km |
4.2k | <> >0:27:09 | <> >27:09 | <> >06:26 |
8.4k | <> >0:50:32 | <> >23:23 | <> >05:33 |
12.6k | <> >1:18:10 | <> >27:38 | <> >06:33 |
16.8k | <> >1:42:49 | <> >24:39 | <> >05:51 |
21.1k | <> >2:04:50 | <> >22:01 | <> >05:13 |
25.0k | <> >2:27:24 | <> >22:34 | <> >05:21 |