8/5(日)とよはしとよねサイクルマラソンに参加してきました。
先週、木曜日に夏風邪がピークとなり、参加は無理かもと思ってましたが、土曜日の完全休養で喉痛は少しあるけどほぼ復活
天気は上々
午前6時受付開始です。
午前7時スタート。
一人ずつ写真を撮ってもらい出発です。
岩田運動公園から約80キロ先の豊根村の大入の郷を目指し、往復160キロ弱のサイクリングの始まりです。
途中、60キロのエイドではスイカやみかん、バナナが食べ放題。
ちょっと食べ過ぎました
ここから先の坂道がきつい坂を一気に上り、トンネルに到着
一番辛いところは過ぎました。やれやれ。
↓これから坂を下るナリシンさん
後はほぼ下り基調。
大入の郷に到着し昼食です。
そばにおにぎり、豚汁、などなど。。。
やっぱり食べ過ぎました
それにしても暑い
体の芯から冷やさねばと、ガリガリ君を食べます。
辛党の自分はふだん氷菓子を口にしませんが、珍しくコンビニ寄るたびに買って3つも食べちゃいました(笑)
ソーダ味×2個
梨味×1個
どっちの味もいいですね
今回はナリシンさん、名古屋ランニングクラブのTさんと3人で楽しくつるんで走りました。
また、来年も参加しましょうね。
お疲れさまでした
記録:7時間6分(休憩含)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます