今日(12/11)は嫁のドンちゃんの初フルに伴走なのでデジカメで写真撮りまくります。
午前9時花火あがりスタートしました。といっても動かず。
Dブロックでもなかなか動かない感じなので後ろは相当だろうね。
しばらく走るとトイレに行きたくなり、早速、休憩?です。
やがて折り返しのランナーがやってきた。速いな~~~。
自分たちもやっとひとつ目の折り返しに到着です。
若草山が近くなってきました。もう少し坂を登ったら右折しフラットになります。
快調に走っています。
窪之庄町交差点を左折し上り坂になります。
去年このあたりに忌野清志郎のものまねさんがいたのに…。今年はいないのかなと思ってたら、去年と違う場所にいらっしゃいました。
ありがとう♪会えるのを楽しみにしておりました。
坂道は続きます。
坂を登りきって国道25号線をかかる橋を渡ると下り坂です。
とても気持ちいいが帰りにここに戻ってこなけりゃと思うと素直に喜べませんね。
天理の市街地に入ってきました。応援が多くて嬉しいです。ありがとう!!
去年なかった二つ目の折り返しを通過します。
天理教内に入ってメインの折り返しです。
ここでぜんざいをいただきました。いつも見向きもしませんが今日はまったりです。
ゆるキャラに見送られ、さあ後半だ。頑張っていくぞ!!
が、しかしドンちゃんが疲れてきたようだ。大丈夫か!?エアサロンパス吹きかけ回復を祈る。
坂は無理しないよう歩くことにしたようだ。まわりも皆歩いてる。
お揃いのシャツにハンドル名入りのナンバーカードなのであっちこっちから暖かい応援をいただきました。
「お揃いでいいね~。カワイイよ」ありがとう。でも、若くないのでスミマセン。
「おっ!?アベックや。頑張れ!!」アベックっていう言葉久しぶりだぁ(笑)
「ドンちゃん頑張って!!ファイト~!! びんたろもね」ハイ私は脇役ですね(爆)
応援に背中を押されゴールをめざしております。
しかし、もう心は折れている!?
残り5キロ。
大仏殿前を左折すれば下り坂だ。頑張ろう!!
あと3キロ。
40キロ通過。
41キロ通過。
この先最後の坂があるけど根性で登るんだ。行け行け行け~~~っ!!
おっ!!スゴい歩かず上りきっちゃった。
わ~人がいっぱいだ。花道みたい。
42キロ。グランドに入ってゴールだ。もう少しだ頑張れ!!
おっとグランドには有森裕子さん。応援ありがとうございます♪
そしてゴールアーチをくぐってドンちゃんの初フル見事完走!!よくやった。おめでとう!!
完走賞のバスタオル&メダルいい記念になりましたね。
沿道での暖かい応援ありがとうございました。なんとか完走できました。
そして、ラルム♪さん夫婦にご一緒させていただき楽しい奈良旅行ができました。
ありがとうございました。
ポチ#さん!!車内で酒盛りスミマセンでした
km spl lap /km
5k 0:33:03 33:03 06:37
10k 1:03:45 30:42 06:08
15k 1:33:48 30:03 06:01
20k 2:07:52 34:04 06:49
25k 2:39:47 31:55 06:23
30k 3:19:19 39:32 07:54
35k 3:56:02 36:43 07:21
40k 4:37:07 41:05 08:13
finish 4:52:30 15:23 07:01
今度は矢作川を楽しみにしております(^^)
その前に落合公園ですね(笑)
お疲れ様でした。
何度も折り返しあったのに、気づきませんでした。
我がライバル!?(笑)
矢作川でバトルしてくださいね。
今年、ナハに行きたかったようですが二人分の旅費が高くて行けませんでした。
また、行きたいと思ってますのでその時はヨロシクね。
中央線寄りを走って、すれ違うランナー見てたけどわかりませんでしたね。
また、よろしくお願いします。
42km 色々なドラマがあったのでしょうが
走り切れて 完結ですね
私もまた NAHAへ行って来ました
次のドラマに向かって 練習です
タイムも出せなかった上に,2日たった今もまともに歩けないです.
日頃のケアがなってなかったと,反省してます.
やっぱりサブスリーで走るびんたろさんは流石です!!
初フルで走り切れてよかったです。
NAHAで走る機会をまたつくりたいと思ってます。
サブスリーならずでしたか。。。
走力、気力とも充分なのに残念でしたね。
次大会での達成を祈ります[E:happy01]
ピンクのマークがハート型に見えてくるのは私だけでしょうか[E:wink]
特に無いですけど・・・(笑)
てきとーってやつですかね~(爆)
ハート型!?それは見え方違うと思います^^
ドンちゃん、完走おめでとうございます!!!
初なのにぽち#より速い!
今度の名古屋ウィメンズも楽しみですね☆
うちの嫁には無理だろな~
フルで景色や応援をこんなに楽しんだことは始めてでした。