goo blog サービス終了のお知らせ 

犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

倭語の醇化

2013-02-10 23:32:33 | 韓国雑学
 ガンモ少年はテジョン(大田)で靴磨きになり、地元の少年たちと縄張りを巡って喧嘩をします。 そこで出てきた言葉に、「オヤブン」「コブン」というのがありました。もちろん日本語の親分、子分が語源です。 韓国が日本の植民地だったときに、たくさんの日本語が韓国語の中に入りました。 韓国政府はそのような日本語の残滓を「不純」なものとみなし、代替語を作っては、純化(醇化とも)しました。 しかし、裏社会ではその . . . 本文を読む
コメント (2)