goo blog サービス終了のお知らせ 

犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

五月の蠅

2014-05-30 23:52:00 | 日々の暮らし(帰任以後、~2015.4)
 5月のある日曜日、90歳の伯母と昼御飯を食べていたときのこと。「最近、虫が少ないわね」「蚊はこれからでしょう」「昔は五月といえば、蝿がぶんぶん飛んでたものよ」「うるさいは、五月蝿いって書くね」 五月蝿いを「うるさい」と読むことを私が覚えたのは、小学校六年生のときに読んだ、夏目漱石の「吾輩は猫である」だったような。「水溜まりもないし、肥溜めもないし、便所も水洗になったからね」 子供の頃の記憶が蘇り . . . 本文を読む
コメント (4)