多摩学習センターで放送大学の資料を頂いてきました。
新しい科目が開設されていて興味が湧いてきましたが、とりあえず、来年度は入学を見送るつもりです。さすがに、大学生3人分の学費を賄うのは厳しいですので。
多摩学習センターで放送大学の資料を頂いてきました。
新しい科目が開設されていて興味が湧いてきましたが、とりあえず、来年度は入学を見送るつもりです。さすがに、大学生3人分の学費を賄うのは厳しいですので。
新横浜での在来線から新幹線への乗換時間は7分だったのですが・・・
14時12分に横浜線で新横浜に到着!PCを抱えて、新幹線のホームに到着したのは、1つ前の14時16分発こだまの扉がしまった瞬間。隣に到着する、14時19分発ののぞみのホームでは、すでに「列車がきます。ご注意ください」の表示が!
本当、ギリギリでしたが、無事、新幹線に乗り込むことができてよかったです。