生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

「キャリアコンサルタント知識講習」の修了証明書は・・・

2023年09月07日 21時28分57秒 | 放送大学
放送大学で、無事、「キャリアコンサルティング概説('20)」に合格(単位修得)したのですが・・・・

この科目はキャリアコンサルタントの知識講習を兼ねており、「いつになったら修了証明書が届くのだろう?」と思っていたところ、自分で申請しないと頂けないことに気が付きました!

確認したところ、「放送大学キャリアコンサルタント更新講習(知識講習) 修了証明書の発行に関する申請手続要領」というのがあって、以下のように記載されています。 

以下5点につき、下記の申請先まで郵送してください。 
1.放送大学キャリアコンサルタント更新講習(知識講習)修了証明書 交付願(別紙様式1) 
2.発行手数料(200 円/郵便定額小為替 ※下記支払い方法参照)
3.国家資格キャリアコンサルタント登録証のコピー(資格所有確認用)
4.宛名記載済み返信用封筒(84 円分切手貼付)(例) ※封筒のサイズ長 形 3 号 
5.厚生労働省アンケート調査票回答「キャリアコンサルタント更新講習を 受講された方へ」(別紙様式2)

たくさん書類を作らねばならず。また、郵便小為替が必要なのですが、200円の小為替の発行手数料が200円・・・更に切手も必要。

日本産業カウンセラー協会の講習なら、無料でメールで送付されます。とはいえ、日本産業カウンセラー協会の知識講習は一般15,000円、協会会員12,000円です。それを、私の場合、放送大学なら5,500円ですので、大幅にディスカウント。600円にも満たないコストは誤差の範囲。

本日書類をそろえて郵便局で発送!修了証明書の発行に3週間ほどかかるそうですが、まだ、更新まで10ヶ月ほどあるので、気長に待ちたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする