生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

資格と言えば・・・

2023年09月20日 22時33分51秒 | 資格
そうそう、明日、家内は「証券外務員」の一種の試験を受験します。

退職する前に、かなり古い特別会員の資格を持っていたのですが、時代にそぐわないとのことで正会員の一種を取る予定です。遅刻さえしなければ100%合格するはずです。私と違って、家内は試験に対する取組み方が全く違いますので。

私はギリギリで合格することに美学を感じるタイプ。試験を途中で退席して、1日にトリプルヘッダーで受験することもありました。一方、家内は万全の準備の下で受験し、試験の解答が終わっても時間内すべて見直しに使うタイプ。名古屋の旅行の最中も試験勉強していましたから。以前、同じ福祉住環境コーディネーターの試験を夫婦で受験しましたが、やはり家内の方が点数が高かったし。

それにしても、誕生日に試験って偶然だな~試験の合否はその場でわかるので、誕生日のお祝いと合格のお祝いが重なります。家内を見習って、私も何か資格でも取ってみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回は!

2023年09月20日 21時50分02秒 | 資格
キャリアコンサルタントの国家資格の有効期限は2024年8月。

5年間有効で、退職も目前だから失効してもいいと思っていたのですが、やはり、この資格が無効になるのは忍びない。自分のアイデンティティの一部を削られるが如く。ですので、知識と技能の講習を合計38時間受講して更新することとしました。

現状13時間の講習を修了。前回の技能講習はZoomでのネット受講でしたが、次回の講習は代々木の会場で受講することとしました。ネットでも会場でも、受講料は6時間16,000円ですので。それに、代々木まで定期があるので交通費もかからないし。

公的資格は、きっと日本一の数を保有しているはずですが、国家資格は意外と少ないので、維持したいと思います。でも、そのためには、有効期限1カ月前までに、所定の38時間をクリアしないといけないのですが・・・本当、コストがかかって仕方ないです、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする