生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

清水寺に向かって進んでいくと・・・

2023年10月23日 05時06分39秒 | 旅行
あともう少しで2年坂・・・


どんどん人が増えてきている中、日本家屋にピーターラビットのお店が!


ピーターラビットが店の前で呼び込みをしています。


あるいは、木の穴の中に親子でいたり。でも、確か、お父さんはマクレガーさんにパイにされたんだっけ。。。


ピーターラビットのお店はジブリのお店と繋がっていました。


ネコバスのバス停も再現されているし。



お店の外には黒ネコが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1500日

2023年10月23日 04時53分45秒 | ちょっと立ち止まって・・・
60歳の定年まで、あと1500日となりました。

60歳になるのは2027年11月18日ですが、誕生日月の末日の2027年11月30日が正式な定年退職日となります。ということで、本日は、その1500日前となります。

名古屋で単身赴任していた時の「なごり」で、日々、エクセルシートに「何を食べたか」「何歩歩いたか」「体重は何キロだったか」等々、簡単に入力しているのですが、定年退職日までの残り日数を逆算して表示しているのであと何日かわかります。

昔の銀行員は50歳も過ぎると、早々に依願退職して子会社や関連会社、あるいは取引先の企業に転籍するのが普通でしたが、今は定年まで働き続ける人も増えてきました。と言っても、依然として少数派なのですが。

ズルズルと働き続けていますが、残すところ4年1ヶ月。とはいえ、そのために依願退職したり、転籍することもあるかもしれないので、日々やれることを、悔いなく取り組んでいければと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする