生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

ちょっとした作業が完了!

2006年08月27日 22時22分25秒 | その他
さて、文学の学士の次は経営学の学士を狙うため、資料を作成することとした。論文も結構大変なのだが、まずは、大学で積み上げてきた単位を仕分け・分類して、申告書を作成しなければならない。

取得した単位を「専門科目」「関連科目」「専攻以外の科目」に仕分けてゆく。そして、今度は「経営学・経営学史に関する科目」「企業論に関する科目」「経営管理論に関する科目」「人事管理論に関する科目」・・・・(あと10以上書かないといけないので省略します)と、カテゴリー別に選別していき、単位数を「基礎資格校単位」と「それ以外の大学単位」に仕分けていきます。

そう、私のように、バカみたいに単位を取得した人間にとっては、膨大なエネルギーのかかる作業なのです!日本福祉大学や大学院の単位も加算できるのですが、基礎資格認定校(=最初の通学制の大学)の単位と、産能大学、放送大学の350単位で十分なので、これだけにしておきます(通常124単位で十分なのですが・・・)。

やっと、その作業が完了が完了しました。エクセルA4で8枚に及ぶ大作!あとは論文を作成すれば、ほとんど完成です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年は見れなかった・・・。 | トップ | 火力の力! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。