写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

秋深まる夕方の散歩

2022年11月06日 | 散歩で

何時もの散歩道、妻と夕方に歩いた。

刈り取られた二番穂がロールになって田んぼに転がっている。

この景色が現れると秋の深まりを感じる。

中秋のお月見の時、いくら探しても見つからなかったススキの群落が河原で揺れていた。

薄暗くなりかけた空に月が高く揚がり、ひと際目立っていた。

あと少しで満月を迎える今宵の月、白く輝いていた。

夕陽が沈んだ西の空、茜色に染まり明日の晴れを告げている。

深まりゆく秋を感じながらの散歩、気持ちも秋晴れだった!!


稲刈りと白鷺

2022年08月25日 | 散歩で

散歩コースの田圃で稲刈りが始まった。

始まったのは昨日で、しかも刈り取られたのは1枚だけだった。

その1枚の田圃にシラサギが群れを成して飛来していた。

驚かさないようゆっくりと近づいて観察すると、しきりに何かを啄んでいる。

朝食で忙しそうだ!!

手前には鳩も居る。

何羽居るのかざっと数えると60匹以上も集まっていた。

稲刈り前の田圃の畔道で餌を探している姿を見かけるが、散歩コース全体でも数匹しか見かけない。

ここ迄集まったシラサギは見た事が無い。

どの様なネットワークで情報交換しているのか知りたい!!

もっと近寄って写真に収めたかったが、驚かせて飛び立たせることになるので望遠で撮影!!

シラギたちの朝食を邪魔しないよう、そっと退散した。

 


帰宅後・初めての散歩

2022年05月31日 | 散歩で

春の車旅を終えた後、雑用に追われ散歩に行っていなかった。

昨日の雨も止み涼しい一日になったので、午後に妻と散歩した。

久し振りに見る景色は出掛ける前とは大分違っていた。

出掛ける前の田圃では田植えの準備が進んでいたが、未だ水も張られていなかった。

それが田植えは既に終わり、葉が伸び水面を隠すように伸びていた。

花が咲いていなかったバラ園も花の最盛期は既に過ぎていた。

綺麗な花を探し、何とか写真に収めてみたが、後方の花は傷んでいる。

その先では桑の実が黒くなり、小鳥の餌場になっていた。

摘まんで口に入れると甘い中に少し酸味が混じった味が、子供時代に食べた記憶と重なり懐かしさが込み上げて来た。

その先では黄色く実ったキイチゴを見つけた。

妻も小さい頃よく食べたそうで二人して子供時代を振り返り、思い出を語りながらの散歩になった。

散歩コースから少しばかり横道に逸れた土手に立ち寄った。

そこには破竹の林が有る。

筍を探すと先客の採った後が、あちこちにあるが中々見つからない。

それでも根気よく探すと食べ頃の筍を発見。

この時期にしか採れない自然の恵みを頂いて帰った。

夕食に筍料理が並んだのは言うまでもない。

美味しく頂きました。

季節の移ろいを感じながら、久し振りの散歩は楽しかった。

 

 

 


散歩でホウレンソウ

2022年03月14日 | 散歩で

昨年の秋、散歩途中でサツマイモを頂き手にぶら下げ、スロージョギングで帰宅した話を投稿しましたが、今回はホウレンソウです。

サツマイモを頂いた同じ農家の方から、今日はホウレンソウを頂きました。

収穫して軽トラの荷台に載せていた中から取り出してくれました。

入れるビニール袋や括る紐も無いから抱えれば大丈夫だろうと渡された。

有難く頂き小脇に抱え我が家に向けて、サツマイモを頂いた時と同じくスロージョギングで帰宅した。

サツマイモの時もそうだったが、畑からホウレンソウを盗んで走って逃げている様に見えたのでは・・・!?

獲りたてのホウレンソウは土が付いた根っ子や、黄色くなった葉っぱも付いているが、新鮮である。

帰宅して直ぐに根元を切り落とし、黄色くなった葉っぱを除き洗った。

早速お浸しにするなど、夕食の食卓に並べて頂きましたが、美味しかったのは言うまでもありません。

 

 


ようやく会えた!!

2022年02月07日 | 散歩で

ほぼ毎日6kmほど散歩している。

今日も寒かったが雲一つなく、風も弱く散歩日和だった。

何時も妻と一緒に散歩しているが、妻は少し短く4kmのコースを歩いている。

その為途中で別れるが、その先でカワセミを見たと報告を受けていた。

それも一度でなく何度もカワセミと遭遇したと聞かされていた。

私も遠回りをしてその場所に戻るのだが、私には姿を見せない。

今日もカワセミが居ないかと探しながら歩いていると、いたぁ!!!

慌ててコンパクトカメラを取り出しシャッターを押した。

ピンボケではあるが、写っている。

用水路に張り出した小枝にちょこんと留まっていた!

待ち人に漸く会えた気分である。

ズームアップして撮影!

つぶらな瞳と少し丸くなって佇んでいる姿が可愛らしい。

飛び去った後、川を覗き込んで餌となる小魚を探した。

暖かい季節には小魚をよく見かけるが、その気配すらない!?

我々には見えないがカワセミには見えているのだろう!!

今日の散歩は足取りが一段と軽くなった!!

 


.風景写真

四季の風景写真