昨日は夕方から風雨予報が出ていたのでペンキ塗りは諦め、家内とジムに出掛けました。
家内の膝痛も自宅で痛みを和らげる体操と、ジムでの自転車漕ぎ運動で、大分良くなってきました。
整形外科での治療より、遥かに効果が出ています。
山登りは無理でも尾瀬散策くらいはしたいと頑張っています。
ところで今朝、屋根を見ると外しておいた軒樋が風に煽られ、養生シートで被ったベランダの屋根に半分落ちています。
油断でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/06681c2decc50a7b96be0e2f3ced5fe0.jpg)
昨夜の雨が乾いてから、カラーベストのシーラー塗り開始です。
屋根の傾斜に合わせて作った台のお蔭で、スムーズに作業が進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c8/275f434d7944361386dbbb51a6ed304a.jpg)
カラーベストは張り重なり部分に塗料が入り込み、染み込んだ雨の逃げ道を塞ぎ、雨漏りの原因になる事があるそうです。
その為、張り重なり部分の縁切りを行い、2~3mmの隙間を作るタスペーサーを差し込んで、雨水の逃げ道を作ります。
約500個のタスペーサーを差し込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/70a031ae477e84351171deafdb0daa52.jpg)
適当に手を抜くことが出来なくて・・・今日は疲れました。
明日の天気予報は晴れ、1回目の上塗り作業の予定です。
家内の膝痛も自宅で痛みを和らげる体操と、ジムでの自転車漕ぎ運動で、大分良くなってきました。
整形外科での治療より、遥かに効果が出ています。
山登りは無理でも尾瀬散策くらいはしたいと頑張っています。
ところで今朝、屋根を見ると外しておいた軒樋が風に煽られ、養生シートで被ったベランダの屋根に半分落ちています。
油断でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/06681c2decc50a7b96be0e2f3ced5fe0.jpg)
昨夜の雨が乾いてから、カラーベストのシーラー塗り開始です。
屋根の傾斜に合わせて作った台のお蔭で、スムーズに作業が進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c8/275f434d7944361386dbbb51a6ed304a.jpg)
カラーベストは張り重なり部分に塗料が入り込み、染み込んだ雨の逃げ道を塞ぎ、雨漏りの原因になる事があるそうです。
その為、張り重なり部分の縁切りを行い、2~3mmの隙間を作るタスペーサーを差し込んで、雨水の逃げ道を作ります。
約500個のタスペーサーを差し込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/70a031ae477e84351171deafdb0daa52.jpg)
適当に手を抜くことが出来なくて・・・今日は疲れました。
明日の天気予報は晴れ、1回目の上塗り作業の予定です。