夏の間グリー簾として働きゴーヤも100個以上採れ、大活躍してくれたゴーヤだが大分傷んで来た。
と言っても簾としての機能はまだ十分あるが、暑さも和らいできたので撤去する事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cc/681f6e7e0d38598081f572bcb03c88a2.jpg)
脚立に登り上から順に切り取る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e6/daf14eaae174239a75c259b0dea78896.jpg)
ゴーヤを切り取ると窓際がすっきりし、室内が明るくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/62/f89b6cb0179fc06764c5681c1cd4c801.jpg)
ネットを取り外し小さく折りたたみ、切り取ったゴーヤは丸めて紐で縛り、ネットの下を固定していたペグも綺麗洗うとゴーヤの取り外しは完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/22/6663b849b142af0e228788786ec42904.jpg)
何時もはこの後に葉ボタンを植えるのだが、友人から貰ってゴーヤの根元に植えていたゼラニュームが大きくなったので、今年からはその必要が無くなった。
これからは私の出番と、ゼラニュームが主張している様に見えた!
来春の開花が今から楽しみだ!!