今日は友人夫妻と河原で春を満喫した。
利根川の河原に到着し、先ずは腹ごしらえが先と焼肉の準備。
少し風が強かったので車で風よけの陣を敷いた。
二つのテーブルには沢山の肉に野菜、魚介に赤飯・・・色々と並んだ。
七輪で網焼き、コンロで鉄板焼きがスタートした。
女性たちはワインで、男たちはノンアルコールビールで乾杯。
青空の下でのパーティーは自然と会話もはずむ。
お腹が満腹になれば、次は春菜摘みである。
花芽が出たばかりの若芽を選び摘み取って行く。
あっと言う間にこの通り!!
春菜摘みが終れば、次はコーヒータイムである。
青空が広がり風も穏やかになり、小さなテーブルを出して一休み。
入れたてのコーヒーにおやつを摘まみながら、のんびりと過ごした。
友人夫妻とはここ数年、春菜摘みと河原でのランチが恒例の行事になった。
これからも元気で続けたいものだ。
あっと言う間に楽しい時間は過ぎ、友人と別れて帰路についた。
帰宅後は採って来た春菜をお浸しにして頂いた。
口に入れると春菜特有のほろ苦い味が口中に広がった。
何とも言えない美味しさである。
春を満喫し、充実した一日だった。
次の春菜摘みが楽しみである。
こちらは時々吹雪の中除雪作業で汗だくでした。
早く春が来ないかなァと思ってます。
除雪作業、お疲れさまでした。
こちらは風が有りましたが気持ち良い一日でした。
そちらは吹雪いているとは驚きです。
あと少しの辛抱ですね!!
頑張ってください。