写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

ジェット水流歯みがきのホース補強

2020年02月25日 | 修理
先日はジェット水流歯みがきの故障・修理について載せましたが、その後ノズルのホース補強を行いました。
ピンホールが開くトラブルの対策として、置台の縁にビニール製のカバーを取り付けましたが、更にホースにも対策を施しました。
ホームセンターで内径4mmのビニールホースを購入。


ビニールホースより少し細めの電線を通し、2~3mm巾でらせん状にカット。



カットしたビニールホースを歯みがきのホースに巻き付ける。



置台にホースが当たる所の前後に、カットしたビニールホースを巻き付ける。


ここまですれば振動による摩耗は起きないと思っている。
ひとまずピンホール対策はこれで完了です。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくろうキャンカー)
2020-02-26 08:13:13
ビニルチューブをスパイラル上にカットするとは・・・、しかも均一に
流石ですね。
いつもながら完璧な仕事に感心してます。
返信する
Unknown (gabaru)
2020-02-26 09:58:20
おはようございます。いつもの事ながら素晴らしい発想ですね。見ているとキューリの飾り切りを思い出しました^_^ここのところ外出ができそうに無いので快適化の見直しと改良に頭を使ってますが、写楽さんの発想力には感心ばかりです。どうやったらそんな風になれるのですかね。
返信する
Unknown (写楽湯遊)
2020-02-26 17:37:36
ふくろうキャンカーさんへ
今回の交換前は強力な粘着力の透明な補修用ビニールテープを細く切って、ホースに巻き付けていました。
でも暫くするとテープの糊がはみ出て、黒く汚れてきました。
その為、今回は透明なビニールホースをスパイラル状にカットして巻き付けました。
すりガラス状に曇ったシリコンホースも検討したのですが、今回は透明なビニールホースにしました。
でもシリコンホースの方が目立たなくて、その方が良かったかなとも思っています。
返信する
Unknown (写楽湯遊)
2020-02-26 18:30:53
gabaruさんへ
過分なお言葉、恐縮しています。
才能が有る訳でもなく、ただ不便、使い勝手が悪い、時間が掛かりすぎるなどの問題が発生する度に、思い付きで対応しているだけです。その為、何度もやり直す事が有ります。今回も最初は透明なビニールテープを細く切って巻き付けましたが、次第に糊がテープよりはみ出し汚れが目立つようになり、ビニールホースにしました。
これも時間を経ると問題が発生するかもしれません。
その都度直しながら改善しています。
それだけです。
返信する
Unknown (kenharu)
2020-02-27 08:46:00
メーカーによってだいぶ違うようですね。ウチのはタンク側のホースは、振動しながら衝突するような部分がありません。
最初に穴があいたのは手持ち具側のホースで、それも器具のキワではなく、頻繁に曲げ伸ばしされる中途部分でした。
返信する
Unknown (写楽湯遊)
2020-02-27 13:27:06
kenharuさんへ
メーカー違っていましたか? 
何れにしても形状が違っていますね。
私の場合は平置きにすればピンホールは開かなかったと思います。
少し高い所に置き台を作ったばかりに、置き台の縁にホースが当たり穴が開きました。
返信する

コメントを投稿