Amazonからメールで自転車の写真が送られてきた。
写真は我が家の軒先に置いている自転車で、後ろのかごには小さな段ボール箱が入っている。
帰宅すると数日前Amazonに発注した品物が自転車のかごに入っていた。
発注する時に不在時は置き配達先を、自転車のかごと指定したからである。
品物は日用雑貨で金額的に大したものでないので、置き配達を依頼した。
置き配達場所は全部で6ヶ所から選ぶようになっている。
その6ヶ所とは「ガスメーターボックス」「建物内の受付」「宅配ボックス」「車庫」「玄関」「自転車のかご」である。
(AmazonのHPより)
届けた後、確証として写真をメールで送って来たのだった。
写真についてはプライバシー保護の観点から撮らない選択もできる。
誰かが持ち去り受け取れないトラブルも考えられるが、その補償についても考えられている様だ。
置き配達を選択できるのは一部の商品カテゴリーの様だ。
再配達する手間が減り、ドライバーの負担軽減とコスト低減が図られ、良い方法だと思う。
ネットワークサービスがいくら発達しても、物流は無くならない。
今後、物流システムがどの様に変わっていくのか楽しみである。
写真は我が家の軒先に置いている自転車で、後ろのかごには小さな段ボール箱が入っている。
帰宅すると数日前Amazonに発注した品物が自転車のかごに入っていた。
発注する時に不在時は置き配達先を、自転車のかごと指定したからである。
品物は日用雑貨で金額的に大したものでないので、置き配達を依頼した。
置き配達場所は全部で6ヶ所から選ぶようになっている。
その6ヶ所とは「ガスメーターボックス」「建物内の受付」「宅配ボックス」「車庫」「玄関」「自転車のかご」である。
(AmazonのHPより)
届けた後、確証として写真をメールで送って来たのだった。
写真についてはプライバシー保護の観点から撮らない選択もできる。
誰かが持ち去り受け取れないトラブルも考えられるが、その補償についても考えられている様だ。
置き配達を選択できるのは一部の商品カテゴリーの様だ。
再配達する手間が減り、ドライバーの負担軽減とコスト低減が図られ、良い方法だと思う。
ネットワークサービスがいくら発達しても、物流は無くならない。
今後、物流システムがどの様に変わっていくのか楽しみである。
うちは「大きな配達物はこちらに」と表示したコンテナを玄関前に置いています。
もともとは、長旅中に郵便ポストが溢れた事への対策でしたが、今は宅配ボックスになっています。
kenahruさんを真似て我が家でも宅配ボックスを考えたいですね!!
今回の大きさなら郵便受けに入るのですが、何故か置き配達先にないので自転車かごを選びました。
郵便受けも入れて欲しい!!
そんなに取引がある訳でもないですがこれは良いですね。
これでポイントが付くようになればもっと利用者が増えるのにね~
楽天やYahooはどうなっているのでしょう?
とりあえず我が家は玄関の「風除室」になるかな。
新しいサービスなのか対象商品が少ないのか、それとも金額が大きくなかったからなのか・・・分かりません?
金額だけだったらもっと少額の取引は何度も有りましたが、この様なサービスは付いていませんでした。
良く分かりません?
ふくろうさん宅は「風除室」=玄関が指定できますね!!
私は置き配が有る事を、今回初めて知りました。
再配達依頼する手間が省けて、助かりました。
限定商品だけのようですが、対象品の場合は、迷わず置き配を選択したいと思っています。