新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない。
対策の徹底をテレビで繰り返し放送されている。
我が家でも換気、マスク、手洗い、消毒などに努めている。
感染者数の拡大原因について色々と言われているが、その中に空気乾燥もその一つと言っている。
これから冬に向けて更に乾燥する日が多くなる。
今まで加湿器を置こうと考えた事は無かったが、新型コロナ感染リスクが少しでも減ればと設置する事にした。
同じ買うならと加湿だけでなく空気清浄機能がある機種を選びネットで発注。
届いた加湿空気清浄機を部屋の隅に設置した。
先ずはタンクに給水し、おまかせ運転でスタート。
スタート時の部屋の湿度は32%だったが、数時間後には53%まで上昇。
その後は50%前後で推移している。
完璧な対策なんて無いが対策を積み重ね、少しでもリスクを減らしたいと思っている。
対策の徹底をテレビで繰り返し放送されている。
我が家でも換気、マスク、手洗い、消毒などに努めている。
感染者数の拡大原因について色々と言われているが、その中に空気乾燥もその一つと言っている。
これから冬に向けて更に乾燥する日が多くなる。
今まで加湿器を置こうと考えた事は無かったが、新型コロナ感染リスクが少しでも減ればと設置する事にした。
同じ買うならと加湿だけでなく空気清浄機能がある機種を選びネットで発注。
届いた加湿空気清浄機を部屋の隅に設置した。
先ずはタンクに給水し、おまかせ運転でスタート。
スタート時の部屋の湿度は32%だったが、数時間後には53%まで上昇。
その後は50%前後で推移している。
完璧な対策なんて無いが対策を積み重ね、少しでもリスクを減らしたいと思っている。
わが家は日中は加湿器を使いますが、風呂上がりには浴室の扉を開けて、扇風機を使って湿気をダイニングに送り込んでいます。
家が狭いから出来る加湿法です(笑)
入浴後は室内結露防止のため浴室換気扇を寝るまで回してます。
これで翌朝の結露を防止てきますが新型コロナには良い環境ということですね。
来客は滅多にありませんのでこのままで行こうと思ってます。
漸く重い腰を上げ、加湿器の購入を考えました。
我が家も入浴後は風呂場の扉と窓を開放していますが、潤うのは廊下だけです。
寝室の扉も解放した方が良いのかも知れませんね。
でも、全館冷暖房ではないので、寒くなるこれからの季節の開放は難しいですね!!
我が家では風呂場以外で結露を見る事は殆どありませんでした。
その為、風呂場だけは入浴後に窓と扉を開放しています。
暖房はエアコンを使っている為か結露は一度も無く、乾燥しています。
それで今回の加湿器投入になりました。
換気については晴れた昼間は暖かいので窓は良く開けています。
でも、換気はその程度で、それ以外の時は閉じていますので、気を付けているとは言い難いです。