ファン・たいぼう(待望)の
フィギュアスケート番組、
「フィギュアスケートTV」が、今年から
BSフジで はじまりました。
http://www.bsfuji.tv/top/pub/figureTV.html
むろん
クリンは、フィギュアスケートのファン
それに、
羽生ゆづる(結弦)せんしゅが大好きなので、「月1回」のオンエアを、
たのしみに まっています
しかし
この チャンネル、
まだ、方向性が 定まってないのか、
内容が
あちこちに とびがちで
「羽生君の情報きた」と 思ったら、
あまり 関係ない話に つながっていったり、
せんしゅ以外の人のトークも
けっこう 長くて、
その、
手の内見せない
ひっぱり方・たるや、
「大晦日の特番」くらい
(今か・今か・・、次は何なんだ)
と、気をもませます
「フィギュア・スケートTV」では
必ず、後半に
思い出の名シーン・コーナーがあり、
「有名選手の過去の大会演技」を
見せてくれるので、
その数分間だけで、
まんぞくできるから
いいのですが、
(※ちなみに今日は、高橋大輔選手の会心演技でした)
このさい、クリン
テレビ局に
言っておきたいことが あります
それは、「羽生結弦」という見出しで、しちょう(視聴)者を
つらないで
ということ。
世の中の フィギュアファンたち、
ぜんぜん・出てこない
羽生君じょうほう(情報)に
うえてます。
でも、
本人が たいへんそうだから、
さわがないで
おとなしく まっているのです。。
なのに、
そんな ファンの気もちを もてあそぶかのごとく、
あたらしい・じょうほう(情報)も ないのに、
「羽生君」を 小出しにする
バラエティ番組とか 多すぎます。
いちいち・クリンたちを ゆらさないでください