goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

バッグをリュックにする方法(断捨離・3)

2021-07-07 | くらし

「ねー このバッグの『肩掛けストラップ』、捨てるよ~

 

バッグの「断捨離」中、

 気になったのは、もう、バッグ本体がないのに、

未れん(錬)がましく・のこっている、ふぞく(付属)品・・

 

とくに、「肩掛けストラップ」ですが、

 これは、使いみちがあるから、とっておいたほうが 

いいらしい。。

 

どう、使うのか というと、

 このように、持ち手にストラップを こうさ(交差)させながら

回しかけ

はし(端)の金具を、バッグ本体の金具に 

引っかけると

 バッグが、リュックになる

と いうのです

今までは、服の生地がすれて傷むから、絶対に

バッグは 手で持っていたけど、

最近、体のゆがみが気になるから、

リュックにしたくて

 お店にリュックを見に行ったんだけど、レディースで

そこそこ大きいリュックとなると

あんまり良いのが

なかったし・・

この方法なら、今までの手持ちバッグが、リュックになるでしょ

 バッグの大きさや重量によって 

肩掛けひもは 使い分けるから、

 捨てないで、全部取っておいてね

しん(親)友・チットに 言われました

 

 

(※バッグの付属品の断捨離も、失敗してしまいました でもめげずに 次回は「時代遅れな昔のレディースバッグ」を捨てます 今度こそ、ぜったい・捨ててやる🐻)

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする