しせいどう(資生堂)のオブジェ
を見ていて 思い出しましたが、
TSUBAKIのプレミアムマスク、
良かったそうです
(チットが言ってました)
この1年、
大した「美容商品」を買っていませんが、
ついでなので、良かったものを レビューします
まずは、「化粧品」・・
コロナでマスク生活なので、「日焼け止め」のトーンアップ下地しか
つけていませんが、
その化粧下地・・、先日、1本使い切ったので ランコムに行ったら、
たまたま、「UVエクスペールを買った人にノベルティあげます
」
という・期間だったため、
トクしました
(この秋冬はオイルin化粧水が流行っているみたいですね
「意外なほど、さっぱりしている」そうです)
下地以外では、「基礎化粧品」しか 買ってなくて、、
(上の写真は、効いたのかわからないけど、使用感は良かった・美白エッセンスです)
効果をかんじたものとしては
「菊正宗」の日本酒の化粧水
顔じゃなくて、
ボディにつけていたのですが、お肌モチモチになりました
あとこれ
ファンケルの「ディープクリア洗顔パウダー」
ふつうにさっぱりし
、1個で2回は洗えることを考えると、
経済的でもあります
それとこちら、10年ぶりに買った、
マナラ、ホットクレンジングジェル。
(毛穴汚れ一発で、あらためて良さを感じたそうです
)
化粧品以外では、ライティー(LIONのLightee)。美白ハミガキです
「研磨剤」は入っていましたが、
まあ、10年に1本くらいなら、
そういう歯磨き粉も、いいような気がします
(ただし、電動ハブラシとの併用は避けた方がいいです
)
それに、「スマホ老眼対策」に、毎日飲んでいたサプリ(ロートV5粒)
は、
「なんとなく効いてた気がする」そうです
かみ(髪)関係・ふたたび!
ラサーナのシルキーヘアスプレー
(寝ぐせ直しの中では、ヒット)
(でも、「洗い流さないトリートメント」では、
ロレアルエルセーブのさいきんのやつのほうが
ラサーナより、上だそうです)
「まとめ髪用のアレンジコーム(櫛)」
も、
分け目ぼかし、ボリューム出し、毛束作りに
役立ったそうで
毎日使っていましたね
首から上のケアで、最も良かったのは
ツボヘッド・ストロング(AKAISHI )でした
(このまま、ぎゅ~っと下に押し込んで、上下させます
クリンも使っていますが、キモチいいんですよね~)
肩がバキバキに・こった時には、これも良かったですね
ベス ボディレシピ ネックリフレッシュ
お手軽首もみグッズ史上、ベスト・フィットだった気がします
さいごの2つは、おすすめですね
(やっぱ、血行って、けっこう大事だから)