在日外国人のアイデンティティーという
まじめな話からの、この流れでいいのか・・
と、なやみますが・・
昨年秋に「バジル&トマト入りキムチ」
という、ものすごい・キムチを買い、
その味が 忘れられなかったので、
記しておきます。
見た目は、ふつうのキムチなんです
でも、
かなりの(量の)バジルが まざっていて・・
「バジルって、キムチの香りに負けないくらい、風味が強い ほとんどケンカ寸前
」
と・・・
そのインパクトの巨大さに、
しばらく・ショックを 引きずりました・・
(※なお、この商品は、4か月で終売してしまった模様です)
クリンたち、キムチはふだん、わりとこだわったやつを
買っているから、
びっくりしちゃって・・
でも、、
(韓国ではもしかすると「イタリアンキムチ」って、当たり前なのかもしれないな)
と、
にんしき(認識)を あらたにしました
・・というのも
先日うちのチットが作った、
「長芋と鶏肉とピーマンの和風煮込み」に
トッピングされたオリーブの実
が、
と~っても 美味しかったんです
(日本食とイタリアンの、ゆうごうでしたね)
イタリアのかんこく(韓国)料理店
または、かんこく(韓国)のイタリア料理店
に、
行って、
「コリア×イタリアの融合」も、たしかめたいな~
と思った、クリンでした🐻