はこがゆく

~ フランスからモーリシャスへ ~

フランスと日本の妥協点はドイツ。

2006-06-05 16:48:50 | Weblog
H(mon roti de canard改め)と私、
愛車候補について話し合う。

私:トヨタのYarisとか、日産のMicraはどう(注1)?
H:日本車は専門のガラージ少ないからなぁ。
私:そもそも修理の頻度が全然ちがうんだよ!!
H:それにあんまりセクシーじゃないし、、。
  プジョーの206とかどう?
私:まぁいいけど、ラテンな中古車はあんまり信用できないなぁ。
H:FIATとかならともかくフランス車は平気だよ。
私:いまいち説得力に欠けるのよねー。

とか何とかいろいろ話し合った結果、、、

H:GOLFとかPOLOは?信頼性もあるし見た目もいいし。
私:どうしてもヨーロッパ車、っていうならGOLFとかPOLOならいいよ。

さっそく中古車売買のサイトでめぼしいやつを探し
オーナーに連絡をとる。

今回の愛車候補はフォルクスワーゲンのPOLO。

運良くご近所さんだったので早速試乗させてもらうことにした。
私は言わずもがな、Hも車はまったく素人なので
ちゃんと運転できて外見がよければOK、みたいなかんじ。

試乗の結果、2人とも素人的には満足。
購入の意思をオーナーに伝え、後日小切手を持参の上
引き取りに来る約束をする。

2代目の愛車がもうすぐ家に来るかも。うきうき。

P.S.それにしてもオーナーのマンションすごかった。
マンションとは思えない大きな庭と洗練されたインテリア。
日本ならモデルルームでしかお目にかかれないかんじ。

注1:Yarisは日本名ヴィッツ、Micraはマーチ。