漫画を読みなれている方(笑)の場合、
羊は右から左へ移動…になるそうです。
な・る・ほ・ど。
まだまだ奥の深い羊の世界。
そういえば、
日本の漫画は海外にもたくさん輸出されていますが、
吹き出しの中だけ翻訳して横書き(左→右)になっていて、
絵はそのまま右→左ですよね?
あれって外国の人は読みづらくないんでしょうか。
前々から気になっているんですけど。
初めからそういうものだと思えば平気なのかな?
(関係ないですが、わたしは「あさきゆめみし」の
ドイツ語版という珍しいものを持っています。
ドイツ語読めませんが…ダス・イスト・ジョーキョーデンとか
ヘル・フォン・ダイナゴンとか書いてありますよ)