◆白鳥さんから。
>個人的には、一回も登場しませんが、イカマルの父親が好きです。
>「おやじとけんかしちゃって」
>「心臓が悪くて」(だったかな?)
>どういう人物かは書かれないのに、行間にイカマルに与える影響や
>その後どうなったんだろう?と思わせる、そんな存在。
>お名前はありますか?
登場しない人にまで注目してくださってありがとうございます。
えーと、すみません、名前まで考えてませんでした。
イカマルのお父さんだから…タコハチさん…ではないわねえ。
うみねこ族は、みんな名前に海のものがつく。
と、自分で決めたルールが自分の首を絞める結果になり、
途中から名前を考えるのがけっこう大変になりました。
(カツオ君とかワカメちゃんとか使えませんしね)
やまねこ族は植物系にしてみたら、そっちも意外と大変でした。
それで、三日月島は、なんでもありにしましたが、
結局「ナミちゃん」は2度使うことになってしまい…。
だいたい、わたしは、命名はあまり得意ではありません。
誰かいい名前つけてくれないかなー、といつも思っています。
役柄にふさわしい名前、という以前に、
「他のイメージのついてこない名前」を探すのが難しいの。
イカマルの先輩に「エビゾウさん」がいるんですが、
いまだったらその名前はちょっと…(笑)
流れ者のサンゴロウには最初から苗字があるのに、
家柄の良さそうなナギヒコ先生にはありません。
テールにもないのに、リンさんやマーレにはあったりする。
どういうわけか。
しかも、マーレって、苗字なのか名前なのかよくわからない。
どっちなの。
(って、ここで自分に聞いてたってしかたないですねー)