閑猫堂

hima-neko-dou ときどきのお知らせと猫の話など

秋に拾う

2015-09-08 23:33:15 | 日々

りすかねずみがかじったらしい胡桃の殻。
今年も胡桃の実はたくさんなっている。

 

 

草むらで光っていた赤い実。
割れ目から黒いつやのある種がのぞいている。

 

 

 

大きさはこれくらい。
ゴンズイの実、かな?
写真をとったあと持ち帰るのを忘れた。 

 

 

ハイイロチョッキリの「お弁当つきゆりかご」の青いどんぐり。
そこらじゅうに落ちていて、踏まないで歩くことが難しい。
ざっと見渡した感じでは、昨年よりさらに多い気がする。
 

 

 

 

せみのシーズンもいよいよ幕を閉じる。

 

 

おっと。こちらはまだ「使用中」の殻でした。失礼しました。

 

 

本日のきのこ。

ひょろりと身長7センチ。

 

 

 

 

本日のにゃんこ。


もう「準雑草」のトレニア。
管理は非常にらくだし、ほうっておいても色はあまり偏らない。

おなじく、飼うのが非常にらくな、おりこうクレちゃん。
トイレの失敗も初日の1回きりだったし、ほうっておいても、
台所荒らしや本棚爪とぎなどの悪さもしません。

 

本日の「いいね!」


なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」か

「似てない」に「いいね」ではありません。
疑問に思っていたことが、非常に手際よく説明されていたので。

(だけど、こうやって説明してもらわないとわからないっていうのは、
やっぱり駄目なんだろうなあ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする