閑猫堂

hima-neko-dou ときどきのお知らせと猫の話など

秋に拾う・その4

2015-09-21 23:28:09 | 日々

ガマズミ(たぶん)

 

 

苔壁。
ここは鹿の通り道なので、コケ、シダ、ツツジなど、
鹿の好まないものだけが生えている。
それはそれで統一がとれていて、部分的にではあるが、
ほどよく管理された庭園のような雰囲気さえ漂う。
あれこれ植えて金網で囲むより、いっそこのほうが
美しいのでは、という気がしなくもない。 

 

朽ちかけた切り株に、他の小さい木が生えたり、苔が生えたりして、
可愛い箱庭のようになっていた。

 

 

 

こちらも古い切り株に生えたきのこ。

 

 

 

大きいものでコートのボタンくらいの大きさ。

 

 

「これ、何?」とM。
「お供え」とわたし。

拾ってみて、小さすぎたり、ちょっと古かったりした栗は、
その場に捨ててくるとMがまた拾ってきてしまうことがあるので、
ここにまとめて置くことにした。
猪は毎晩来ているようだが、なぜかお供えは残ったままだ。
何かの罠だと思われてるかな。
それとも、20センチの高さで、気がつかないのだろうか。 

 

虫食いの木。割ったら中がこうなっていたもの。
現代アートのようでもある。

 

かっこいいでしょう。  

  

 

 

拾った羽。サイズは切手くらい。
庭のフェンスにからみついていた。
グレイのふわふわ。限りなくダウンに近いフェザー。
鳥の特定は困難。 

 

 

そろそろ水玉シーズンですね。

 

本日の「いいね!」


Loewe - Quizas, Quizas, Quizas

香水のコマーシャル、なのかな?
よくわかりませんが、面白かったので、シェアしちゃおう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする