成り上がって
思い上がって
勢い余って
傲り高ぶって
荒ませた景色を
懺悔しつつ、
再度彩らせるために
ここから駆けるんだ! . . . 本文を読む
おそらく哲学のない
人類の営みは
至極詰まらないものになるだろう
哲学自体が
人類史の行間に踊りながら
ケラケラ笑って
私たちの好奇心を煽って
次なる未来へ転がしてくれる存在だったのではなかろうか?
哲学は余白であり
哲学は余計な一言であり
哲学は無駄だからこそ
呼吸する余裕をわれわれに与えてくれた当人なのである。
哲学することが
単に難しいことであるならば
求めるべくもない
仮に哲 . . . 本文を読む
理解の砂糖が
パ パ パラボラアンテナ
とか 、 あってな
アテナイには
宛てない便りばかり
頼りになるのはスパルタだけよ。
と、「パスタを食べながら、あなたは言う。」
カオスとか、あーらま知ったこっちゃない
紅茶はあるのにとか、よけいな一言(常に多いのが、鬼、の特徴かしら
そーらそらそら、鬼退治。口内環境、脱構築!
. . . 本文を読む