朝から冷たい雨降りでした。
年末に知人も参加している産直さんへ買い物へ行った時にお店前で包丁研ぎしてました。
毎月第二火曜日に来てたらしい。
畑から田を走り江南区役所を抜けた先です。
年末最後の日だったので諦めてます。
若い方だったので「グローバルの包丁も研げますか。」尋ねたら出来るようです。
通勤途中のスーパーでやってるのは高齢の方が手作業で断られ続けてます。
産直さんへ事前に持ち込み後日受け取り予定で頼んできました。
午後からなので野菜売り場は売り切れ御礼です。
鶏放し飼いの卵は買えました。
冷たい雨が降っていたので禁断のーーー。
ゆかり並んで買いました。
熱々を叔母にも買い届けました。
暫くお天気が悪いので徒歩で買い物も大変、肉と畑のキャベツも届けました。
毎日一人でテレビを見ていたら地震報道で気持ちが沈んでしまいます。
後は自衛隊に任せ普通の暮らしをする。
元気でした。一安心です。
年末行けなかった肉の卸屋さんへ午前中に行ってます。
村上牛コロッケ買いました。
売り場の棚は何時もと同じ、豪華なすき焼用は今年並んでなかったです。
例年の雪が雨なので何処に行くのも時間が掛かりません。
畑は又水没したかもしれません。
冬眠期間家にこもらず少しでも歩いて動こうと買い物に出かけようと思います。
もう七草です。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。