小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

鮭の味噌漬け

2024年07月28日 06時02分50秒 | 新潟の逸品

 

日本海側でサケが遡上し産卵するのは新潟県が最南端です。

祝い肴も鮭、年中献立に困ったら焼き鮭です。

結婚した頃冷蔵庫に大皿に山盛りの焼き鮭常備されてました。

塩鮭が一般的ですが村上市の方に頂きました。

鮭の味噌漬け

岩船は漁港も有ります。

自家製の甘酢ショウガを添えます。

 

パンフレットにイクラも載ってました。

新潟人タラコよりスジコよねー。

年末年始は新潟のご馳走イクラ丼です。

腰痛ぶり返し寝ても起きても痛い。

湿度とエアコンの冷えかしら。7月いっぱい雨予報梅雨明けは8月に入りそうです。

弱音を連呼したら出て来ました。

イベントで村上市に講習会で伺った時に「イヨボヤ会館」日本初鮭の博物館見学して来ました。

水槽で鮭泳いでました。

ふるさとの味です。

地元の物で美味しかった一品を記憶します。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雨の後 | トップ | 梅干しで体調復活 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しましま)
2024-07-28 10:57:50
痛いのは辛いです。
何をするにも気力を奪われてしまいます。
痛みが治まり、早く良くなられますように。

鮭の味噌漬け。自家製甘酢しょうが。
贅沢いくら丼✨✨
もう、おいしそうでたまりません😊
返信する
Unknown (小さな森)
2024-07-28 12:32:46
しましまさんへ
猛暑お見舞い申し上げます。
ギックリ腰は若い時から何回も経験してますが、脳梗塞で左半身まひが残っているので寝返りが打てず辛いです。
今回は軽い脱水症状も出て梅干しを入れた水で何とか復活しそうです。
1時間程度の収穫でも暑さは危険です。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿