小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

冬眠開始です

2021年12月25日 05時35分13秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

新潟市天気予報より荒れず暮らしやすい年末です。

60歳から6年目の冬眠です。

退屈しても外は寒い。家庭菜園も出来る事は少ない。

毎日暇なので新しい家庭用の耕運機を選ぼうと検索していると脱線してます。

軽くて小さくて使い勝手が良さそうな物で十分で、20年前のコマメが壊れた時にもう少し力のあるものと思いましたが、夫軽トラの荷台に乗せられるかしらと変更します。

出掛ければ当然人も多くリスクも大きい。

取り急ぎ追われる雑務も無い。

これは素晴らしいです。

 

前日配送予定が終わったらしい話でしたが、有難いことにゆかり長尺のバラのお問合せらしい。

ズーーッと植え付け作業と配送で忙しく粗切りは未だ出来てません。そのまま支柱を添えれば来春それなりに楽しめます。一年育った株はご常連様が多いらしいので出来るだけ切らずに箱詰めしているようです。

畑に付いて行こうとしたら荷物で乗れないらしい。

 

ポストに名刺を添えた自動車会社のカレンダーが入って居たようです。

「3か月も納車放置でドアホン怖くて押せなかったのかしらーーー。」アハハ!

9月から4か月間無駄に忙しいままでしたからーー。部品不足は想定外、営業も大変、本人に解決出来ない事に怒っては理不尽です。我が家、会社極小なので工夫したら良いだけです。

 

留守番人はご飯番です。

冷凍の有頭エビとアサリを使いピラフです。

気分だけクリスマス、パプリカとカラーピーマンも近くて別物でしょうか。本物って何、家庭料理何でも有りです。アハハ!

クリスマスカラーですよーーー。

それと一口ステーキに地元のヤマイモ添えです。火を通し過ぎないくらいがサクサクで美味しい。

エビ殻が軟らかい脱皮後物そのまま食べれます。

 

貯蔵用の冷凍庫を駆使して11月の下旬から格安日に出会ったら、美味しそうな食材を貯蔵してます。価格を記憶するのがかつての仕事、市場のセリでとっさに役に立つのはそんな事でした。

激務時代を中々リセット出来無い私困った自分です。

こんな人お家にいたら困るわよねーーー。

もう自由人ですよーー。

2021年も後一週間です。

年末忙しい皆さま風邪など引かないようにご自愛ください。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年内仕事終わりました | トップ | 年内寒い日が続きそう »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fufu)
2021-12-25 06:49:45
おはようございます
豪華なピラフですね~

今年もあっと言う間に終わってしまいそうです
1年が早いですね~
返信する
Unknown (小さな森)
2021-12-25 07:39:32
お早うございます。
寒いですね。
目が楽しければ美味しそうに見えるかもーー。
冷食ピラフ一人前程度の材料費です。ウフフ。
店で10人程毎日賄でしたから突然でもコメから炒めると超簡単なんです。
毎日ボーーーっとしていても過ぎて行きます。
fufuさんの鶏の照り焼き美味しそうでした。
お正月用に作って見ます。
返信する

コメントを投稿