小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

春植え付けの花苗

2017年09月09日 06時49分16秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

春の種蒔きから始めた苗の夏越しの結果です。

 

植え付け時期により同じ植物でも結果は違いました。

草取りしながら5月から植えつけ始めた宿根草の点検です。

適期に植え付けした苗は元気に育ってますが、7月に入り残り苗を植え付けた個所は全滅してます。活着する前に最高気温が25度越えし、加湿に弱い品種は全滅してます。

 

汗流しながら植え付けた個所は全滅、無駄でした。

半袖の季節は草取りに専念したほうが良さそうです。

移植したカレンジュラと実生のこぼれ種のまま、違い歴然です。

 

花苗も6月初旬までに植えつけが終わることがその後の生育に大きく影響して行くようです。

 バラの夏剪定や手入れが終わるころには花苗のポットに移植作業が待っています。

最低気温が下がり生育適温になりました。

 

秋の植え付けシーズンは9月中旬以降、サルビアで雪国でも残る品種を植え付けたいです。

 

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種蒔き続けてます

2017年09月08日 07時28分48秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

昨日も雨降り、畑の作業は遅れています。

直播きのダイコンが気になります。ニンジン蒔いてよかった。

草花たちは店で順調に発芽し始めてます。

苗作りのブロッコリーの一品種は植え付け終わりました。1畝に8株程度なのに草除けのためのマルチングをしているので時間が掛かります。此の一手間で後の管理が楽になります。通路だけなら農耕地用の除草剤も使えるし、手刈りしても大した事有りません。

夏のハクサイはカタツムリの餌となりました。ヨトウムシはネットで防げても米粒大のカタツムリは雑草の成長とともにどこかの隙間から侵入してました。なので気を取り直しマルチングします。店からバラの鉢とともに移動したのだと思います。全量廃棄して虫を駆除しました。

 

6日にハウスのメロンの収穫が終わり畳1枚分を堆肥や肥料を入れ耕運機を掛けて来ました。戸が壊れ無いので露地に近い環境なのに雨が当たらない。ビミョーです。

まずは摘み菜

 

気温が下がっているので葉物野菜の種蒔きが出来そうです。草藪の中では外敵が多いです。露地栽培の難しさです。帰り道に見えるハウスも小松菜は雨除けのビニールハウスの中で栽培しています。ハウスの周りにほったらかしの虫を呼ぶ野菜は栽培していません。プロ農家さんは凄いです。

収獲しては種蒔きします。年に数回適温なら何回でも栽培してます。

食品が傷みやすい気がするので熱湯をくぐらせ味醂とお醤油で砂糖たっぷり使えば一週間ほど日持ちます。今回はまだ沢山収穫出来るので薄味で。

一雨ごとに気温が下がっています。

 

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽スイッチ

2017年09月07日 06時53分13秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

畑の秋野菜の準備を始めたら雨、土仕事は晴れた日に 行わないと上手く行きません。

 

 

少量で酢漬けを作るのが面倒になり放置ラッキョウ、新芽が出始めてます。

ムスカリ

畑に植えようと持ち込んだヒガンバナの仲間たち

動きが

何処にプログラミングされているのかしら、約束通りの生育開始。

 

約束を守る律義さ、好きです。

いつか、そのうち人の世界では当たり前。

やはり花が好きなのは気分や都合で変わらない約束。

 

平和を祈る日々です。

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏選定後の新芽に蕾

2017年09月06日 06時13分28秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

今朝は雨が降っています。

水やりが無いのでゆっくりしてます。

 

 

写真では分かりにくいのですが剪定後のバラに春先のような新しい葉です。夏の暑さによる疲れも回復して来てます。

 

早目に作業した箇所は、よく見ると蕾も見え始めています。撮影9月4日

最高気温が25度以下でゆっくり成長して行くと大きな花が咲きます。最低気温も20以下になりました。

気温が下がると水やりの時間も夕方は早めに始めても良くなるので管理も楽になりました。

年によっては新芽が熱風で枯れこむ年も有ります。このまま台風が来ませんように。

秋は秋色に咲くのが北国のバラ。

 

日々楽しみになってます。

 

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕作放棄地からバラ園へ 2017.9.5

2017年09月05日 07時01分27秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

秋の虫が鳴いてます、ブログを書きながら有言実行挫折予防

本日もご来店有難うございます。

実の付くタイプの雑草も天日干し後に焼却場へ持ち込みます。洋種ヤマゴボウやハックルベリーは退治するのが大変です。

ヤブガラシがまたもや復活。

次はこのこの辺りの開墾です。此処は盛り土した箇所。小石交じりの残土が捨てていなければ畑として使えます。

稲刈りが終わったら除草剤を撒きます。昨年の夏はお隣の田が見えない程の雑草に覆われていました。根が残るクズがもう少しで退治できそうです。根気仕事です。軽トラや除草剤と道具が使えるので進んでます。

 

ヤマボウシの実も色づいて来てます。

冬瓜の雌花と雄花

オークリーフレタス収穫開始です。

家庭菜園の場所も数年後にはバラの植え付け場所になるので今精いっぱい楽しんでます。

バラの根元の草取りが思いのほか大変なので工夫が必要です。

支柱立てもコツコツ始めないと雪の季節が訪れます。

 

半日程度でも晴れたら通い続けた結果です。

ご近所のアシが人の背丈より伸びている耕作放棄地は業者さんが片付けるようです。

それにしても田に人影無。

稲刈りも近いです。

 

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べて見ました

2017年09月05日 06時24分27秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

先日の種食いカボチャ・ぱくりんこの種乾いたので

カセットコンロに火をつけ焼き肉プレートに乗せしばし待ちます。

ゴマを炒る時の様にぱちんと跳ねてきます。かき混ぜながらゆっくり加熱、ふっくらしたら完成。二分程度の時間です。

秋の夜長にのんびり爆ぜるのを見ながら、飲みすぎ注意です。

肉無いのかしら。

涼しくなり何か同じものでも美味しく感じるのは私だけかしら。

 

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏剪定後のバラ

2017年09月04日 06時37分07秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

8月20日から始めた夏剪定のイングリッシュローズは気温が下がったことも有り、順調に葉が出始めています。追肥の効果も出始めています。

 

何時までも残暑が続く年も有りますが、最低気温が20度前後となり生育適温となりました。このままゆっくりと秋が長いと秋バラは美しく開花してきます。目安は10月10日ごろに開花するように剪定しています。此処で一度殺虫殺菌剤散布して新芽を食害する虫を退治しておきます。店ではオルトランⅮⅩ粒剤と肥料を一緒に撒き防除し、殺菌剤だけを散布します。

古い病気の付いた葉は剪定時にむしり取っているので茎に散布して行きます。足元に落ちた枯れ葉を取り除き捨てるのもお忘れなく。

畑の方は葉が落ちているのでこのまま1年目の秋様子見します。種が出来た所だけ切り戻していきます。草取しながら秋野菜のために畝作りで掘り返しているとコガネムシの幼虫が居ます。鉢植えだと大量発生すると枯れる原因になるのでオルトランⅮⅩ粒剤が土中の虫にも効果が有ります。


畑はイネ科の草から来春咲く草へ移行期ですです。エンドレスの草取です。

気を取り直すための家庭菜園の収穫野菜まだまだ夏野菜は取れ、カボチャを収穫しながらツル片付しています。

 

少し未熟な白皮カボチャ・夢味懐かしい感じホクホクよりサラリとした感じです。これも有りです。

 

畑の野菜でタイ風野菜炒め

一本だけ育ったシシトウガラシ何故か辛いのが半分どうしたんですかね。

夫の皿に辛い物が集中、むせいでました。

 

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺菌剤の散布(2017年殺菌剤は5回目)

2017年09月03日 21時52分58秒 | 農薬散布履歴

前と後ろ側2か所に分かれているバラ置き場、今日は後ろ側の苗に殺菌剤を撒きました。

 

使用した農薬は トップジンM粉剤(殺菌)葉がほとんどない事と開花に関係ない時期なので枝が白くなっても平気。ダコニール1000やベンレートなどとも迷いましたが、トップジンM粉剤大袋を開けてしまったので...。次はサルバトーレMEを散布予定。

 

2,3日中に前側のバラも殺菌剤散布予定です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー育苗中

2017年09月03日 06時13分29秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

7月下旬に蒔いたブロッコリー雨が続きポット上げが遅れたら生育不良、先週植え替えて元気出始めました。

気温も下がり生育適温に近くなっています。

モンシロチョウが飛んでくるので普通のキァベツは買うことに決めました。

家庭菜園は栽培日数と害虫も少ない。

こう決めてます。

ハクサイの苗です。

ナメクジさえ食害しなければ、ここまで育ちましたが畑には他の外敵も多いです。トノサマバッタの5センチ越えを見かけました。

 

一週間程で一気に気温が下がりました。過ごしやすいです。

先日の何時もの通院前に恐る恐る体重計に乗り、何と6月の健康診断より1.5キロ減。一か月に500グラム減るのはリバウンドしにくいです。夏野菜三昧と畑での作業のお陰です。これもまた捕らぬ狸の皮算用で冬までワンサイズダウン出来るかしら。

 

 

体調管理にお気を付けください。

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種カボチャのハロウィン飾り

2017年09月03日 06時05分57秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

お早うございます。

 

日々種蒔きしてますが根気切れもするので遊んでみました。

 

種を取り出してみるためにどうせなら

面白半分で育てて見た種食いカボチャ・ぱくりんこ

 

下絵を描いて

最初の一個目だったので可食部の種が少ない。良く洗い乾燥させフライパンで加熱して食べます。

一般的なカボチャのような固い殻が無い品種、実は食べません。

新潟のような湿度の高い地域で何日腐らずにいられるか物は試しです。

 

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温が下がりました

2017年09月02日 07時09分28秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

お早うございます。今朝は曇り空です。

 

今週の最低気温は20前後、少し肌寒く感じます。

本格的な秋がやって来ます。夏剪定がほぼ終わり追肥や農薬散布の準備段階に入りました。

天候次第です。

ヘブンリーブルーが沢山咲き秋空に綺麗です。撮影9月1日

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二弾種食いカボチャ・パクリンコ収穫

2017年09月01日 12時50分31秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

秋野菜の種蒔き準備に畑に行って来ました。

ハロウィンの飾りになりそうなまん丸オレンジカボチャです。

種食いカボチャ・パクリンコ収穫してきました。一株に二個程度実ってました。

途中イネ科の草に覆われ生育不良りなりましたが、この程度で十分です。

食べ残しの安納芋をハウスに植え、苗を育てたサツマイモのツル返しもしてきました。

隣のネギもついでに土寄せと追肥正しいのかしら、通路も通れないしサツマイモよりネギ好きです。

品種によって1.2メーターの柵越えシュート育ちました。

こぼれ種のボリジ

行くたびに黄金色に近づいてます。コシヒカリの新米が待ち遠しいです。

 

ついでの家庭菜園楽しんでいます。

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルトランDX撒いている所です

2017年09月01日 11時10分03秒 | 農薬散布履歴

夏剪定順調?です。販売用の鉢終えはあと2,3日あれば終わりそうです。花壇のバラもざっくり剪定を5日までに終わらせたい所。日中は晴れの日が多く、気温も着実に下がっているので去年よりも捗っています。

追肥しながらオルトランDX も一緒に撒いています。明後日には殺菌剤を撒きたい!!ここで病気をリセット。秋も綺麗な葉が茂った状態で花が楽しめますように。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする