昨夜、TVの地上波が大丈夫だったが、BS放送が映らなくなった。BSアンテナが雪をかぶり、受信不能になったのだろうと思い、翌朝、点検することにした。
しかし、金沢市内の一部地域で停電が発生しており、エアコンやファンヒーター、コタツ等の暖房器具が使えないと、生命にかかわる重大事だ。
我が家には、補助暖房用の灯油ストーブがあり、給湯器は都市ガスを使うので、支障ないが、オール電化の家も多く、電力への依存度が高い。
一方、TVニュースで、緊急事態宣言下の渋谷で、夜8時以降に道路で立ち飲む若者像を見ていたら、怒りを通り越して、虚しくなった。
新型コロナ対策の「3M」回避や夜間8時以降の外出禁止などは、心がけ次第でどうにでもなる些細な問題に過ぎない。
しかし、金沢市内の一部地域で停電が発生しており、エアコンやファンヒーター、コタツ等の暖房器具が使えないと、生命にかかわる重大事だ。
我が家には、補助暖房用の灯油ストーブがあり、給湯器は都市ガスを使うので、支障ないが、オール電化の家も多く、電力への依存度が高い。
一方、TVニュースで、緊急事態宣言下の渋谷で、夜8時以降に道路で立ち飲む若者像を見ていたら、怒りを通り越して、虚しくなった。
新型コロナ対策の「3M」回避や夜間8時以降の外出禁止などは、心がけ次第でどうにでもなる些細な問題に過ぎない。