(昨日のつづき)
大札山肩登山口に降りて一服し、家路につきました。
備え付けのベンチから見上げた空には、秋の雲が涼しげです。
前回は、はじめて南尾根登山口から登り、この肩登山口に降りて
南赤石林道を歩きましたが、今回は車で下ります。
途中、2回ほど車を停めて 紅葉を撮りました。
今回も、三脚はやめて一脚を使って撮っています。
一脚は機動力があり、手ブレも抑えてくれます。
このスバラシイ紅葉をカメラに収めないわけにはいきません。
林道を通る車の人たちも、
紅葉に見とれ、名残惜しそうに走っていました。
( ;∀;) カンドーシタ wonderful
前回のように、車が南尾根登山口にあれば、そこまで歩きたい気分です。
足元には、マムシソウの実がなっていました。
(つづく)
今日は、とても暖か。
こんな日は、小春日和というのでしょうか?
浜松では、珍しく風も無かったのでシャツ一枚でOKでした。
三連休初日、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
それでは、ゴキゲンヨウ