(昨日のつづき)
大札山のへりに南赤石林道が通っています。
その道沿いの紅葉が丁度いい具合でした。
大礼山に登った帰りに、車を降りて撮ってきました。
すばらしい紅葉を撮りたくて
停めた所から上り下り500m位は歩きます。
対岸の山が、柔らかいブルー。(↑)
そのブルーが紅葉を引き立ててくれます。
街での紅葉は、このようなシーンは中々撮れません。
見上げると、紅葉が覆いかぶさっています。
紅葉トンネルの中を歩いています。
陽が高くなっていましたので、多少のっぺりした感じです。
PLフィルターを忘れてしまったのが、少々残念です。/(-_-)\
アカヤシオ・シロヤシオを観に来る大札山は、
紅葉もこんなにスバラシイのです。
自宅から車で90分位で、味わえる全山紅葉の世界!!
私の「お気に入りのスポット」です。
(大札山の紅葉は、今回で終了)
今日は、クロスバイクで菊川河口まで走りました。
潮騒橋まで、久しぶりに40分を切りました。
風も無く比較的暖か、最高のコンデションでした。(*≧∀≦*)
一生懸命走っていて、きもちいいい!!!
そして昼食後の「昼寝」も・・・
もっとも休日らしい休日、いい一日でした。(^-^)(^-^)