菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

野の花の可愛らしさ

2015-03-12 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

菊川の河原の竹藪周辺は、

野鳥達の格好の住処になっています。

時には、おびただしい鳥たちが舞っているのを見かけます。

停めていたクロスバイクにもどり

次に目に入ったのは、小さな野の花でした。

 

 

↑ こちらが実物大に近いと思います。(もう少し小さいかも)

 

 

野の花は、そぼくで可愛い。純な感じが好きです。

 

 

こちらは、除草剤を撒いた跡の草の様子です。

畑に撒いた除草剤の影響で、不自然に紅葉して哀れ。

毒々しい感じがして、草が可哀そうです。

 

 

こちらは、元気なの野の花。地味ですが、やっぱり素朴で愛らしい。

自然は、やっぱり綺麗です。

 

(おわり)

 

3/10の朝、窓からお隣の屋根を見ると、雪が積もっていました。

新聞をとりに外にでると、ブラウンのマイカーが真っ白になっていました。

思わず、嬉しくなり写真を撮ってしまいました。

(#^.^#)

こんどは、出勤しようと玄関をでると、少し咲き始めた赤い芝桜の上に雪が積もっていて

そこに朝日があたり、輝いていました。

白い雪と輝く赤い芝桜・・・

撮りたいナーと思ったのですが、出勤時間だったのでそのまま歩き出しました。

今でも、もったいないことをしたと思っています。

(#^.^#)(´;ω;`)

 

それでは、ゴキゲンヨウ