菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

尾道散策 その1

2019-06-05 | しまなみ海道サイクリング

 しまなみ海道サイクリングの前日(5/17)は、尾道を散策しました。

今日から数日、その様子をアップします。

  

尾道市役所近くのパーキングに駐車して、散策スタート。

 

 

丁度、昼食時でしたので尾道ラーメンのお店を探してみました。

そんな中、お客さんが外までならんでいるお店<朱華園>がありました。 ↓

 

 

我々も、こちらに決定! お店の中もお客さんで一杯。人気店の様です。

メニューは尾道ラーメン・尾道チャーシューメンと餃子のみ! 自信の表れ?

そこでチャーシューメンと餃子を注文。   

期待が大きい分、私には前回入った尾道駅近くのお店の方が好みでした。(^_-)

 

 

ペット屋さんの店先に烏骨鶏が出ていました。 ↑

 

 

浄泉寺も堂々としてます。 ↑

 

 

坂の道を登っていきました。 ↑

 

 

桜が沢山目に入りました。桜の季節は、さぞ素晴らしいことでしょう。 ↑

前回、登れなかった西国寺です。 

良いお天気で鯉のぼりも、気持ちよさそう ↓

 

 

 

大きなお寺です。女性が一人、御朱印帳を出していました。 ↑

 

 

三重塔の直下までと思ったのですが、この先は土砂崩れで通行禁止。残念!

 

(明日につづく)

 

バッテリーの持ちが悪いので、スマホを修理に出しました。

ショップから代替機が入ったとの連絡をいただいたので

今日の午後に出掛けました。

代替機へ、各種IDやパスワードの入力など、けっこうな手間がかかりました。

お店の女性が親切に教えてくれたのですが、1時間30分以上もかかりました。

 

(ー_ー)!! (#^.^#)

 

それでは、ゴキゲンヨー