3/7散歩のつづきです。
春の花を探して2時間程歩いた時のスナップです。
白モクレンを楽しんで、更に奥へ歩きます。
茶畑の中に、お花畑があります。
茶畑越しに、ピンクの花が目に入ってきました。
ピンクは紅梅でした。ちょうど満開で良い香りです。 ↑
花々が満開で、素晴らしいタイミングでした。
でも、茶畑の中なので茶農家の方以外は愛でる人は殆んどゼロ
今回も、たぶん私一人で独占!! (^_^;)
黄色い水仙は、梅の引き立て役でしょうか?
ネコヤナギの柔らかくてふさふさの花が愛おしい。(#^.^#)
(まだまだ、つづく)
イイお天気でしたので、
午前中、久しぶりに菊川河口までサイクリングしてきました。
河口海岸で遊んだ帰り、
潮菜橋の西側にサイクリストが大勢、集まっていました。
フラッグを持った方にどんなイベントか伺うと
「太平洋岸自転車道」に関する県民の意見をきくイベントの様でした。
(#^.^#)
コロナ禍でも人気のサイクリング
これからサイクリングに良い季節です。(^_^.)
それでは、みなさんゴキゲンヨー