先日、参加できなかった里山クラブ・獅子ヶ鼻公園ハイキングを
体験しようと仲間3人で行ってきました。(3/20)
1週間前は、雨の予報でしたが、当日は良い天気に恵まれました。
同公園の駐車場には既に10台ほど車が停まっていました。
ところが、いきなりアクシデント。
コンビニに寄ってこなかった事に、ようやく気付き
戻ってオニギリを買ってくる事になってしまったのです。(#^.^#)
駐車場の隅のポストには、マップが用意されていました。
私は事前に”YAMAP”の地図をスマホにダウンロードしてたのですが
はじめてなので、その地図も頂きました。(^_^;)
根っこが積まれ、列になっていました。オブジェ? ↑
ヤマザクラ ↑ の先に、
天竜川と、その先にはアクトタワーが微かに見えていました。 ↓
アチコチにヤマザクラが咲いていました。 ↑ ・ ↓
(写真は同一の木です)
見晴らしも良く、良さげなハイキングになりそうです。
芽吹きの若葉・ツツジなど春本番が近いことを教えてくれます。
(つづく)
4月1日、今日から新年度。
この1年間、NHKラジオの基礎英語2と3を学習してきましたが
ちっとも身に付ません。(^_^;)
覚えたつもりでも、直ぐに忘れる・・・毎日、その繰り返し。
そんなですが、だらだらと1年、続けてきました。
そこでやけくそですが、もう一年やってみようかと思います。
今度は、基礎英語2と中高生の基礎英語 in English
今回も、時間つぶしだけになりそうですが (#^.^#)
それでは、みなさんゴキゲンヨー