4/11 サイクリングのつづき(最終)です。
この日の目的地にようやく到着しました。
御前崎市佐倉の”桜ヶ池”です。
2ヵ月ほど前に野鳥の会で来たきりですが、今回は桜も終わり野鳥も居ません。
日曜日なので、家族連れなど人は意外に出ていました。
遠州七不思議のひとつ、桜ヶ池の龍神伝説は
平安時代末期、比叡山の高僧・阿闍梨が龍に姿を変えて、
桜ヶ池に入定されたと伝えられています。
以来、秋の彼岸の中日には赤飯を詰めたお櫃を池に沈めて竜神に供える
奇祭「お櫃納め」が行われます。
桜ヶ池に沈めたお櫃は、長野県の諏訪湖に浮いたとされ、
諏訪湖と地底でつながっている…という言い伝えがあります。
(#^.^#)
桜ヶ池は池宮神社の御神体でもあるようです。
池の前に鯉のエサ ”ふ”や”せんべい”を売る店があり、
家族が鯉に餌やりしていました。
サイクリングの帰りは、いつものコース(平地)です。
田植えがアチコチで始まっていました。池新田の水田です。 ↓
(おわり)
今日は、菊川河口までサイクリングを楽しみました。
河口の海岸では、大きな道具を使って貝を拾う人が沢山でていました。
去年、Tさんに”ハタミ”をいただいたのを思い出します。
それでは、みなさんゴキゲンヨー