4/11 サイクリングのつづきです。
一番茶の茶摘み直前、牧之原大茶園を走ってみました。
浜岡菊川線を南下して、あらさわ古里公園へ下る途中
マツバウンランが群生し輝いていたので、思わずSTOP!
お茶の若葉とマツバウンラン! なかなか似合います。 ↑
せっかくなので、あらさわ・ふる里公園の展望台にも寄ってみました。
遊んでいた地元小学生(1.2.3年生)と、少し話ができました。
公園にはロープでつながった鯉のぼりが、たなびいています。 ↑
若葉がそろった茶畑もキレイです。 ↓
最近増えた耕作放棄の畑が少し気になりますが・・・(^_^;)
(明日につづく)
今日の午前中はお茶工場の手伝い。
明日も二日続きです。
一組しかないユニホームを洗濯してもらい雲行きが怪しい・・・
明日の朝までに乾くか心配になってきたので、
妻がコインランドリーに行きました。
(#^.^#)
新茶の収穫はお天気が続いているので、ひょっとすると
早く終わってしまうかも知れません。
それでは、みなさんゴキゲンヨー