菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

須走 まぼろしの滝らしきポイント

2023-10-06 | ウォーキング

今日は、お茶工場の仕事はお休み、

事前に申告して休暇を調整してもらえるので助かります。

(^_-)-☆

特段の用事は無いのですが、6日間働き骨休みといったところです。

 

  

 

写真は一昨日のつづきです。

(#^.^#)

須走まぼろしの滝をめざして砂礫の道をあるきます。

時々雲が流れたり、陽が差したり・・・

標高2000mのウォーキングは、下界の様な暑さはなくて爽やかです。

 

 

駐車場から15分くらい歩いた先に、巌と谷が見えてきました。 ↓

たぶん、この辺りが「まぼろしの滝」ではないでしょうか?

 

 

富士山に降った雨や雪解け水は、すべて砂礫の中に吸い込まれたり伏流水として流れ、

その一部は標高1,000mあたりから湧水となり地表に出てきます。

なので、この標高2,000mあたりでは、川はありません。

雨量が多い時だけ現れる滝 それが「まぼろしの滝」です。

 

 

小さな谷は岩肌が見え、今でも水が流れていても違和感がありません。

 

 

こんな景色を確認して、おにぎり休憩です。

(きのこ蕎麦をたべてから1時間も経っていません)

 

(明日につづく)

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございました。

 See you again