2/10 雪の入笠山ウォーキングに登ってきました。(つづき)
明るい雪の森を歩くのは楽しい (^^)/
枝の間から指す太陽の光を星形に撮ってみました。 ↑
一眼レフカメラのF値を大きく(絞りを小さく)すると、星形に撮れます。
お天気がいいので森の中も明るい!
さらに、風も無いので歩いていると汗ばむほど・・・(#^.^#)
雪の中でも、キヨスミイトゴケはしっかり残っています。 ↓
そして八ヶ岳ビューポイントに出ました。先客は女性一人、昼食休憩中でした。
八ヶ岳の全貌とその裾野が見え、すばらしい景色です。
私もここで昼食を・・・と思いましたが、止めにしました。
(#^.^#)
下に人が見える道は、何度か帰りに通った道です。
今回は、意図せずに途中から別コースに入り、この展望台に来てしまったのです。
(^^)/
道は分かっているので心配ありませんが、少し遠回りになってしまいました。
富士山が小さく見えます。 ↑
奥に小さな雪庇が見えていたのでパチリ ↓
いよいよ急坂になってきました。入笠山頂上は近い・・・
ハアハアと呼吸は荒くなります。休み休みゆっくりと・・・((+_+))
(明日につづく)
今日の午前中、菊川フォトクラブ(KPC)の新春写真展の展示がありました。
今日の午後から3/2(日)の16:00まで、菊川市立図書館2F展示室で開催中です。
*月曜日は図書館の休館日でお休み
お近くにお寄りの際は、是非お立ち寄りください。
私も1枚、出品しています。
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
See you again