菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

冬の海のウインドサーフィンⅢ

2012-12-25 | 菊川周辺をサイクリング

今日は、大変寒かったですね。

出勤では菊川駅まで歩いていますが、今朝はコートを真冬用に変えて正解でした。

薄い襟巻きをしていますが、ネックウォーマーも欲しかったほどです。

年末までの出勤日はあと3日、出勤時間だけでも風が吹かないことを祈りたいものです。

  

(昨日のつづき)

今週の月曜日も寒かったのですが

菊川河口の海岸では、ウインドサーフィンの競技会が開かれていていました

選手や運営者や観客の他に、多くのカメラマンもいました。

波打ち際に寄って、カメラを構える人も寒そうです。

こちらのカメラマン。気になりましたので、声を掛けてみました。

撮影の邪魔にならない程度に、話を聞くことができました。

レンズは500mm(大口径だから明るく・クリア・きれい)、

カメラはNikonのD4(最上位機種)で、動画撮影をしていました。

カメラ側で、2.5倍にできるので、なんと1250mm(500×2.5)まで大きく写せます。

(私のコンパクトカメラは28mm~560mm、倍率はそこそこですが、

画像などを比べれば、まるで玩具です)

1250mmでフルハイビジョンの画像は、やっぱり迫力があり、クリアーです。

同時に外付けのマイクも装備していました。

(この方のレンズとカメラ本体など装備は、車1台余裕で買える値がすると思います)

  

趣味でアメリカの動画サイトに投稿しているとおっしゃっていました。

ハイアマチュアということですが、聞けば宣伝関係の経営者だとか、

やっぱりという感じでした。

私の腕とコンパクトカメラでは、これくらいが限度です。

こちらの方は、ビデオカメラでした。

ウインドサーフィンの競技会は撮影会でもありました。

  

それでは、(o・・o)/~明日

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿