7/13 村山槐多展の帰りに、豊川稲荷に寄り道しました。
名鉄の美合駅から国府駅まで戻り、豊川線に乗り換えて豊川稲荷駅下車です。
豊川稲荷への寄り道は、ほんの思いつきです。
国府では、名古屋本線の特急などを見送りました。 ↑
はじめて降りた名鉄・豊川稲荷駅前の案内板 ↑
ここで、振り向くと ”ハタ”と気が付いてしまいました。
名鉄・豊川稲荷駅のすぐ横に、JR東海・飯田線の豊川駅があったのです。
実は、豊川稲荷を降りた時に、
帰りの豊橋までの切符 豊川稲荷~国府~豊川 の400円を買ってしまった後でした。
調べると、JR東海・飯田線なら 豊川~豊橋は210円だったのです。
お金も時間も、もったいないことをしました。(^_^;)
しかも、気が付いたときに何故”払戻し”をしなかったのか?です。
人生に無駄なんて無いとも言いますが、
もったいない事は何度もあります。今回は何万回目でしょうか?
豊川稲荷の門前です。 ↑ ”稲荷寿し”の文字が気になります。
法堂は、かなりな大きさ。 ↓
人が小さく見えます。 鎮座している、お狐さんも・・・
(つづく)
緑色に濁ったメダカの水槽を清掃し、赤玉土を入れてみました。
グリーンウォーターの原因は、
メダカのエサで栄養分が過多になっているからだそうです。
その対策として、赤玉土が効果的とネットで知りました。
赤土からバクテリアが発生し定着することで、水の浄化をしてくれるらしいのです。
時間は、かなり掛るようですが試してみる価値があるようです。
それでは、みなさんゴキゲンヨー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます