5/9 里山の会のハイキング部で大井川上流・湖上駅あたりを歩きました。
今回は当初募集で好評だった為、マイクロバスを大型に変更。
定員に余裕ができたので、私の友人も参加
マイクロバスで大井川鉄道・千頭駅に到着
ここから南アルプスあぷとライン(井川線)の奥井川湖上駅を目指します。
発車まで1時間ほどあったので、辺りを少し散策。 ↓
両国吊橋を目指したのですが時間切れで、千頭駅にユーターン
私達が乗車するトロッコが入ってきました。 ↑
井川線はアプト式鉄道で有名ですが、開業30周年になるようです。
可愛い車両ですが、しっかりした座席や屋根も備えています。
(つづく)
1年あまり中止になっていた「男の料理」が今年の4月から再開。
コロナ対策として毎月1回開催の定員を半数にしたので、参加者は隔月参加。
時間帯も夕食から昼食へ、日曜日から平日にかわりました。
(#^.^#)
私は5月・7月・9月と奇数月を選択し今日が初参加です。
今日のメニューは、親子丼・アサリの味噌汁・小松菜と油揚げの煮びたし・お茶カン
定員が半数になりスペースに余裕があり、作業がしやすくなりました。
(^_^.)
ただし、包丁を持つのも久しぶり、段取りもバタバタでしたが
なんとか完成、早めの手作り昼食になりました。
それでは、みなさんゴキゲンヨー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます